なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナ:8分x3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:違和感はあった。サ活を始めてまだまだ2ヶ月強。でもほぼ週4、多い時は週5でサウナに通うほどハマった。ようやく自分なりの整い方がわかってきたころ。ずっと気になってた湯ートピアさんへ。ドラゴンが構える不思議な入り口からワクワクは止まらなかった。体を清めて水を飲んでいざサウナへ。ビート板をもちドアを開けると左側にビフィタが。ビフィタがあるサウナは初めてであったが、やり方とともに入れてみた。なかは三段構造で奥にも部屋がありとても広かった。中は暑く、オートロウリュと思われるものはあったが一度も水は落ちなかった。体感は割と暑めでいい感じに汗をかけた。そして水風呂は14度。足先まで冷やされてとても気持ちよかった。そして外気浴へ。Colemanの椅子の座り心地は今まででも上の方の座り心地。とても整えたのだが何か違和感が。なんか言葉で言うと「俺はサウナにいるのか?」という感覚。これは悪い意味で。そして2セット目、整えたが同じ違和感が。そしてラスト3セット目、サウナ室で違和感の正体を理解した。「サウナがあまり気持ちよくない。」失礼かもしれないし、調子が良くなかったかもしれないからそう思っただけかもしれない。でもなぜ気持ちよくないかはわからなかった。個人的には乾燥している気がしたが、鼻から息を吸っても痛くなかったからそんなことはないのかもしれない。でもなぜか気持ちよくなかった。整えはするのだが違和感を感じる。サウナは整えばいいってものじゃないんだと肌で感じた気がした。気が向いたらまた来ようと思う。
ご来店ありがとうございました。サウナが気持ちよくない。そんな風に思わせてしまい、貴重な時間を使って頂いたのにそれにそぐわないサウナを提供してしまい本当に申し訳ございませんでした。これから一つずつ少しずつですが改善改良していくので、また変わったかな?と思った時はご来店下さい。心からお待ちしております。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら