SATOYAMA TERRACE
温浴施設 - 千葉県 富津市
温浴施設 - 千葉県 富津市
話題になってるこちらへ
最初道が不安になるような小道で心配したけどナビ通りたどり着いた!小道前に看板あると嬉しいな!
小道を抜けるとオシャレな風貌が!
この日は平日だったけどそこそこ駐車されていて平日の割に多いと感じた
休日だと混みそう笑
受付を済ませて、シャワーを浴びて水着に着替える
まずは山サウナへ
サ室のレイアウトがめちゃくちゃオシャレ!
焚き火を眺めながらいい汗かける!
15分おきにオートロウリュがある
マットが無いため足が熱くなる、対策として木の足置きがサ室前にあるのでそれを利用する
焚き火の薪をちょくちょくスタッフさんが入れ直すが、薪を入れ直す際にサ室の焚き火のところから換気されるため体感温度が下がってしまうのが残念、、
まぁ、換気しないと酸欠になるので仕方の無いことだが笑
サ室の温度は10分くらいは入れる温度感なのでせめてオートロウリュでもう少し体感温度が上がったら嬉しいかな!
水風呂はシングルと16度付近の水風呂の2種類
開放感溢れる中で水風呂に入るのは気持ちいい!
そして外気浴スペース
外気浴スペースは豊富で自然を感じながらととのえる
テントの中や焚き火を眺めながらととのえたり、裏側の石に寝転がって大地を感じながらととのえたり、色んな外気浴ができて最高でした!
2つ目の滝サウナはサ室の底は水が溜まっていて面白いレイアウト笑
30分おきに滝が上から流れてくる
1人だけだけどサ室ねプチ滝行できて楽しい!
こちらの方が温度は低めだけどじんわり汗かきたい人にはいいかも!
総じてめちゃめちゃオシャレで自然を感じながらととのえて最高でした!
サ室はもうちょっと熱いと助かる!笑(過激派なのかな?笑)
また行きたいと思える施設でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら