湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
2023.6.3 初訪問
ドラマ サ道の聖地
サ道の聖地巡りしています
入館料1100円
タオルセット300円
これだと、2階は使用不可とのことでした。
無料駐車場は大量にあります
県外ナンバー多くありました
土曜の夕方だっため、とにかく混んでいました
サウナは30人は入れる規模ですが、常に満員 テレビあり
3段
水風呂は8人程度 約16℃
こちらも並んでいます
水風呂で並ぶのは初めてでした
整い椅子も常に満員
インフィニティチェアや横になるタイプの休憩はできません
サウナブーム前からの施設なので、今どきのサウナとは違いますね
客層は、地元のお年寄りと、明らかにサウナブームの客に分かれています
あまりに流行りすぎていて、昔から通っている地元のお客からすると、きっと迷惑だろうなと感じました。
サ道で取り上げられたことのデメリットでしょう
サウナも水風呂も薬湯も、とてもいいのでが、とにかく混みすぎていて自分のタイミングでできないって感じで、満足度は低かったです
ドライヤーも5.6個しかないので、混雑しています
サ飯は、サ道の中ちゃんと同じトマトサンラータンメン1,070円
これ、うまいですね
混んでなければ最高ですが、今は混みすぎていて…
20時に帰ろうとしたら、下駄履待ちの行列もできていました(汗)
サ道より…
草津から持ってきている草津の湯があり
サウナは麦飯石サウナ
熱源がサウナストーンとヒーターの2種類とのこと
座る場所で体感が違うと
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら