タジヤマ ヒコヤス

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

たまたま今日が仕事休みだったことに感謝!
リニューアルオープンの初日に行ってきました!

リニューアル前に来たことが無かったので比較することは出来ませんが、個人的にはかなり良かったです😊

以下良かったポイント
①サウナバッグを置くスペースがしっかり設けられている
これ、自分の中ではかなり重要です。
いいお風呂だなぁって思ってもコレがないと立ち回り方が分からなくなってしまうんです

②サウナが大きい!そして開放感抜群!
サウナは2種類あります。
・ロウリュサウナ(24人くらい入れます)
大きいガラス窓が開放感抜群です。窓の向こうに見える小高い丘の家からこっち見えるんじゃ🫣
サウナ出たところにシャワーが2つ、すぐ近くに水風呂もあるので動線も良いです🙆

・バレルサウナ(4人までしか無理っす)
オシャレなやつ😳バレルサウナは入ったことなかったんでどんなんか興味津々で入ろうとしましたが、オープン初日もあって満員ばっかりで中々タイミング合わず。
3回目でやっと入れました。しきりに扉が開くので温度はそんなに高くならない所は残念な感じでしたが😓
バレルサウナは外風呂にあるので、出たところにシャワー&1人用の水風呂!
コレも特別感があって気持ちよかったです🥴
温度さえ何とかなれば😂

③雨が降っても外気浴!
今日は天気が不安で途中から雨かなって思ってたんですが、天気もちました
ただ、屋根がしっかりあるので雨が降っても外気浴楽しめます。椅子の数は座るのが5脚。寝そべる用のが2台やったかな。そこそこお客さん多かったですが難民にならずでした。屋根があっても露天の開放感はしっかりあって良かったです😆
内気浴出来そうなスペースもしっかりあるので使い分けれます。

④お風呂の数も充実
炭酸風呂、電気風呂、1人用の風呂など種類は多かったです。特にこの電気風呂が少しピリピリするのかなって思ったら、ボッコボコにヴァイブスされるので要注意。
コレはこれでありよりのありでした😁

⑤家から近い
今までサウナに行きたくても割と遠いところしか無かったのですが、車で行きやすい所に出来てくれました。
帰りはすぐ近くの商業施設ラスパでドンキなどお買い物もしやすいのも◎

ということでまたちょこちょこ行くと思います😊

タジヤマ ヒコヤスさんの虹の湯 西大和店のサ活写真
タジヤマ ヒコヤスさんの虹の湯 西大和店のサ活写真

粉もん屋八 ラスパ西大和店

タコ焼き

無類のタコ焼き好きタジヤマもメロメロに

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

わー!虹の湯リニューアルしたんやな! うちからは遠いけど、いつか行ってみたい。。 バレルもあるんやー✨ 近くにできてよかったねー!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!