北のサウナーマン

2022.11.12

13回目の訪問

昨日の《あっぱれ》での職場のサウナー仲間との忘年会を終え、約30年近く行っていなかったスナックに久しぶりに行き日付が替わる頃に戻ってきてカプセルエリアのデラックスで寝て7時過ぎに起きました。

歯を磨いて軽くコーヒーを飲んですぐに大浴場へ行き、水素風呂で下茹でをして8時のロウリュに挑む。熱波師の名前は忘れてしまいましたが、これが少々まずく、寝起きのロウリュは危険です…。個別に仰いでもらったのですが、他の人よりゆっくりとするので、その分熱波が尋常でないほど強くモロに来る。足の指先も熱くなってきたので、おかわりもせず途中退出…。みっともない。まだ昨夜のアルコールが残っていただろうか?

その後は休憩をして仕切り直しにと10時のロウリュへ。須藤さんでしたが、確かこの人熱いんだよな…と思い出し、不安になりながらもひたすら耐える。これもまた本当に熱かった。この回は猛者が多かったようで歓声もすごい。サインが書かれたサウナハットを被っている人までいて、ある意味見ても楽しかった。ただまた本調子ではなくおかわりを受けて心拍数が上がらまくったのを感じて退出。久しぶりにフラフラしました。

その後はエネルギー補給に野菜タンメンとアクエリアルをいただき、少し休憩した後に12時半からアカスリとヘッドスパをしましたが、ヘッドスパがよくて完全にスタミナ回復!

その後は14時のロウリュでしたが、イベントをしているのに中は26人いて、熱波師の吉井さんもびっくり。しかも皆さんおかわり熱波10回頼んだからやる方も必死でした。

昨夕からほぼ23時間ほど滞在してきましたが、宴会料理は正直期待していませんでしたが、麻婆豆腐が美味しく、テーブル上には無料券が人数分あり、とても満喫させていただきました。

サウナ:10分×4回+ロウリュ×3回

北のサウナーマンさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!