STAY 17:00-18:30
鶴岡〜酒田方面に出かけたついでに
余目の町湯さんへお邪魔しました!

こちらなんと大人530円
さらにJAF特典で50円引きという
親切過ぎる価格設定👏

お風呂場は木とタイルのおしゃれな雰囲気
檜かな?木のいい香りが漂ってて癒〜♨️

驚いたこと😳
①シャワーが源泉
②水風呂も源泉と水割り
③毎時30分のオートロウリュが灼熱
④露天&中庭の外気スペース充実

本当にワンコインでいいのか?!
まったり時間が流れる空間で
ばっちり3セットととのいまくり😇

特にオートロウリュは
上段ストーブ前で喰らって耐えられず
逃げ去るように出てきてしまった😂
街のお風呂屋さんのレベル超えすぎてる!

ご近所の人が本当に羨ましいな〜って
思った素敵な施設でした🥰

Ceylon🦭(きくりん)さんの庄内町ギャラリー温泉 町湯のサ活写真
Ceylon🦭(きくりん)さんの庄内町ギャラリー温泉 町湯のサ活写真
Ceylon🦭(きくりん)さんの庄内町ギャラリー温泉 町湯のサ活写真

中華そば 琴の

中華そば(こってり)

琴平荘の暖簾分け店ハシゴ!琴のと琴壱どちらも美味しかった〜🍜SUSURUのサインがあった🍥

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!