ウイリアムⅢ

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:家人には仕事に行くていで家を出て、まっすぐ岩見沢。下道をゆっくり走りまずは北村温泉へ初訪問。
10時着で浴室内にはご老人5、6名。洗体後少し浸かって早速サ室へ。温度計は90°ですが朝にはちょうど良い熱さ。水風呂はグルシンと投稿で見たことがあったのですが15°はあるような。キンキンなのは寒い時だけ?
帰り際、受付のおばちゃんに水風呂の水温は何度か聞いたところ、何度かは分からないが冷た過ぎましたか、と言われたので思ってたより冷たくなかったです、と返したら申し訳ありませんと謝られてしまいました。いや、全然いいんですよ。おかげでゆっくり入れました。
天気がよく外気浴も、源泉掛け流しでしょっぱい露天風呂も最高でしたが、3セットで切り上げて次の目的地へ。

ウイリアムⅢさんの北村温泉ホテルのサ活写真
ウイリアムⅢさんの北村温泉ホテルのサ活写真
ウイリアムⅢさんの北村温泉ホテルのサ活写真

ソフトクリームミックス300円

よくある感じで濃すぎずサラサラしてます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
2
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.27 13:31
0
ウイリアムⅢ ウイリアムⅢさんに37ギフトントゥ

ここの水風呂は水道水なので、冬場はグルシンとなりますが、今時期は丁度いい感じです。
2024.06.27 14:51
1
北のサウナーマン 北のサウナーマンさんに37ギフトントゥ

ありがとうございます。 そうなんですね。本日は自分にはちょうど良い冷たさでした。冬場は怖いけど一度は来てみたいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!