少年@札幌

2021.07.05

1回目の訪問

サウナ:7,6,6分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:さつよくスタンプラリー、20/34店目。入口前に駐車場少し、裏に多数。ナビでは家族風呂でヒットし、普通の銭湯と入口が別。20時半にin、先客2名ほど。浴室の清掃が行き届いている、シャワーもピッカピカ。浴室はコンパクトで、突き当たりの壁に富士山らしき壁画。洗面器&椅子はピラミッド状にキレイに積み上げられている。入ってすぐ左にサウナ、その奥の窪んだ洗い場に陣取る。シャワーの水圧&水量ともに申し分なし、最初冷たいが待つと適温に。サ室はI字型1段。入って右奥にストーブ、ブラックシリカが吊るされている。そして、ストーブ前にお一人様イスが。挑戦者を待ち構えている様。1セット目ストーブ左、2セット目ストーブ前お一人様イス、3セット目左奥。お一人様イスに腰を降ろすと、右にストーブ、左と後ろに壁と、熱の逃げ場なし。出て左奥右側に水風呂、中に1段座面があり珍しい、16℃ほどか。休憩はサウナの壁に背中を預け、壁画を見ながら。鏡に映る胸元のあまみを確認しニンマり。カラフルな方1名のみ。脱衣所はイソジンが置いてあったり、ドライヤーが無料だったり、特定の日美春湯タオル持参でシャンプー等無料など、ホスピタリティ精神溢れる。お客さんも、皆さん床の水滴をモップで拭き、大切に利用している。サウナも水風呂も優しく、安心して整えるサウナです。

  • サウナ温度 86℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!