焼津の壁

2025.02.01

1回目の訪問

半休を取って、鹿児島出張前の
筋トレ→豚山→煌
というハードな休日。
脂出して、脂補給して、脂出すというローテーションかましてきました。
とりあえずサウナ入る前に、歯磨き、ブレスケア、入念に洗体
、お風呂にドボンして身を清め、いざ太陽へ。
サウナ史上一番でかいモニターで出川さんの充電旅?を見ながら10分。広いし、めちゃアチチだし、いいね。ただマイサウナマットはマストですね。全体にマットひいてくれてあるけどケツあっつい。
からの水風呂。水風呂前の掛け湯がぬる湯でとても良き。好み。
水風呂は15度前後をしっかりキープ。広いし良き良き。
からの内気浴。椅子も大量にあるし、足伸ばせるようになってるしこれもまた良き!
そして、月。
暗く、こちらは黙欲。15分に一度セルフロウリュOKで太陽ほどじゃないけど、こちらもしっかり汗出る。
静かに整いたい方はこっちですね。
太陽→月→太陽→月→太陽の5セットで終わり!
めちゃくちゃ甘み出た!
あざした!

焼津の壁さんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真

豚山 静岡新川店

味噌山小

ニンニク・アブラ・カラメ 生卵、肉一枚トッピング 前食べた時より肉が小さい気が…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,109℃
  • 水風呂温度 15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!