サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
「駅徒歩30秒の楽園ベイベー」
ZOZOマリンスタジアムで10点取って勝利したあとのサウナはキモティー。
駅徒歩30秒くらいで到着。
友人とサウナは久しぶりなので楽しみでした。
まずは体を清め、ジャグジー風呂へ
最近は内湯の良さにも気付き、ちゃんとじっくり浸かる様にしています
ジャグジー風呂が気持ちよく予想外に長めにin
1,高温サウナ
(120℃)昭和ストロングスタイル。平常時は120℃弱だが、混雑率が高いほど温度が上がる仕様。MAXで125℃になる
とサウナイキタイの説明に書いてあった (知らなかったよ、よく読もう)
めちゃチキって奥へ、1段目、 しかし7分ほどしかいれない暴力的熱さ 途中虹が見えたよ
2,瞑想サウナ
(85℃)普段はじっくりゆったり暗闇の中で自分と向き合えるレインボー第2名物瞑想サウナ
今回は焚き火の映像もなく、マジで目が慣れるまで真っ暗。座面が見えないレベルでした。
毎時00分になると普段は優しくて生徒にも人気ある先生がブチ切れたらめちゃくちゃ怖いレベルに人?機械?が変わってしまいます。
(屋代先生怖かったな)
3,水風呂
(16℃)備長炭が浮かべられおり、マーメイドが壺から庶民へ水を与えほてった体を冷やしてくれる水風呂
冷たく気持ち良いです。
4,不感の湯
(30℃)いや感じる。不感ではない! 冷たい。けど夏になっていくにつれてどんどん気持ちよくなりそう
5,ととのいスペース
都営新宿線のように座るところが並んでいるスペース。中型ファンが風を送っており結構気持ちよい。2セット目の休憩中に眠りに落ちてしまうくらいの気持ちよさ
スパ銭の騒がしさもなく、ゆっくり落ち着けます。 「黙浴と別行動」って貼ってあり「蜂蜜と遠雷」ってちょっと難しい内容だったなと思い出しながらととのえる良施設でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら