【閉店】森のかおり
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
お久しぶりにこんにちは|ω・`)
サ活はコツコツ(2回/週)していたものの
余裕のなさでログも残せず
年明けてしまいました。笑
今日は
風呂嫌い旦那氏が珍しく
銭湯に付き合ってもいい、と言うので
ならば誰もがこの魅力に取り憑かれる
森のかおりにしましょうと!!
行きました
………が!!!
「12月中旬に男性サウナ用サウナストーブを新しく発注しました。電力調整のため女性塩サウナしばらく中止します(要約)」
……….まじかーーーーー!!!!!!
わたし、森のかおりは
塩サウナ室のセッティングに
すごい価値を感じてたのです!!!
フィンランドサウナとほぼ同じ
ミストサウナにしては高めの温度で
倍以上の湿度(おそらく)
テレビは無く12分計が静かに刻む
こんなに満足できるミストサウナは
ほんと他にないんですわ
同系列のオールウェイズは
似たつくりだけど
セッティングで敵わなくて。
その塩サウナ目的に来たので
残念だったし
それより何より気になるのが
男性サウナの新ストーブ!!!!
サウナと相容れない旦那氏の話では
「わからなかった」と
何とも頼りない感想だったので
男性新サウナストーブのセッティング
誰か投稿してください(。´・ω・`。)笑
壁ロウリュに来たスタッフさんに
「塩サウナ再開決まってますか?」
って聞いたけど
「私たち(スタッフ)も聞かされてないんですよ〜電力のことが解決しないと再開したらだと思うけど、いつかはわからないです」とのお答え。
そうですよね。
なんかこのまま
自然消滅さえ
してしまうんじゃないかと
思うような感じだった。
ここの塩サウナのセッティングが
唯一無二で素晴らしくて
このために来る人がいるくらい
良かったので、
もったいないです。
フィンランドサウナよりも
あまみがしっかりでる。
また入りたいなあ。
というこの投稿が
経営者さまに届きますように!!!
フィンランドサウナは
午前中だったのと
外気が寒かったせいか?
72度が少し肌寒くて
ストーブ前&2段目で15分
そのあとあつ湯で追い熱して
やっと水風呂が心地よい位でした
風呂嫌い旦那氏も
こちらの浴槽は
めちゃくちゃ気持ち良かったー…
と大満足(◍•ᴗ•◍)
サ飯は三春屋でからのすけ食べて
大満足のサ活でした♡
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら