アンディ スタビンスキー

2020.12.13

1回目の訪問

サ室の評価は5点満点の5。
中級サウナーには、調度良い温度設定です。素晴らしい温度と湿度のサウナでした。

皮膚の温覚が4分を過ぎた頃から痛覚に変わりました。上級サウナーは、入り口の氷を上手く使って滞在時間を延長すると推測します

5点を超えると、耳や背中、指先が煮えたり、呼吸ができなくなる。ちなみに、サウセンのロウリュ時は5.2。しきじの薬草サウナハイパースチームタイムは5.3となる。

水風呂はサ室の割には小さく、
バイブラで気持ちいいのですが、水が目に入り、炎症を起こしました。沢山の人が入る水風呂はどうしても汚れてしまいますね。

しきじはならなかったのですが、他の人気施設は汚れます。

プールにはいる前の殺菌、入ったあとの、目の洗浄は保健衛生上必須でしたもんね。

座って休憩する場所もたっぷりあり、いいサ活ができました。

ありがとうございました。

大きい人気施設には、人気の理由があり、人気のゆえに出てくる問題もある。

客の来ない小さいサウナでもいいサウナがある。入りかたの工夫でいいサ活が出来ます。

SPAサウナランキング一位、おめでとうございます。

3
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.13 22:44
0
水が目に入り、炎症を起こすは 貴方の免疫が弱いのでは? このコメントは久々ビックリコメントです。 なんで、自分の身体が弱い基軸の判断が、うえから目線判断になってるとこ、ヤバいですよ! ワタシの考えでは、草加の水風呂で、 炎症なら、サウナ辞めたほうがいいのでは?
ゴルゴさん、水質検査を科学的にすればわかる話です。何百人と入る水風呂がきれいなわけがない。 無菌もしくは菌は少ない方ですという結果なら、コメントは取り下げますが、多いですという話であれば、あなたの水風呂の衛生に対する理解が間違っています。
ゴルゴさん、でもコメントありがとうございました。 お陰で水風呂にたいする知見が広まりました。 https://logmi.jp/business/articles/225694
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!