アンディ スタビンスキー

2020.10.15

1回目の訪問

最近出来たお友達のホームサウナ 満天の湯に入湯。

750円@会員価格(タオルは持参のこと)でお風呂たくさん入れるので、価格ではレスタとかるまるに勝ててると思う。

あとはもう一つ一つのお風呂の企画力の差ですかね

岩の切り方、空間にどうお風呂を配置するかも、地域一番を取るには、ある意味重要

だが、本質は いいサウナ、いい水風呂、いい風いい椅子いい静寂なので、後は娯楽ですな

お風呂の内容は
内湯4露天6
サウナ2水風呂1
と充実してます

水風呂は青くて、深くて16度で気持ちいいんだけど、天然水の方が僕は好きです。もし人口着色料入りの入浴剤で色つけてるんだったら、ややNGかな

サウナは5段 2オートロウリュウで工夫がみられ、座る位置で体感温度を調整できるところがいいですね~

塩 ミストサウナで 体に塩を置きしばし瞑想すれど、ミストが上に溜まり、下まで降りてこないので、タオルで撹拌しようとしたら 友達がアウフグースの体勢になったので、お互いあおぎ合ったら、腕についた塩が飛んできたし、飛んでいった😅

整い椅子も13は確認
将棋のできるベンチまでありましたねー

大変人気で30人はお客さんが入ってました 半分は若いこでした
サウナ若いこの間でも流行ってるんですねー

じいさんが、畳の寝湯にピクリとも動かず横たわっていたので、両手を合わせときました

露天は、北欧、池ロイに負けないいい風が体を撫でて行きましたよー

フェイスタオル 160円
バスタオルセット 360円

ホームページにはレンタルタオルの値段が一切かいてないので、客単価を上げるトラップが仕掛けられてますね

自転車で行ける範囲に住んでたら通う価値有りです

アンディ スタビンスキーさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!