発汗ベェ

2025.04.05

13回目の訪問

4/5(土)の分
55.10kg→5kg 15:15-21:30
回数券+サブスク¥700 〜5/4

ランニングしてから入館
14:20で25番位

今日のゲストアウフギーサー
プリンス大塚さん
大塚さんのアウフは初めて

岩盤16:00,17:30,19:00 サ室20:30

灼熱洞16:00回
ACJ参加の意気込み
4曲構成で、アロマはゼラニウム、オレンジスイート&ティーツリー、レモングラス、パチュリー&ラベンダーた
レモングラスが凄い好みなガッツリレモンでした
色々なタオル技で魅了させて頂きました
こんな投げ方もあるのね、というような技がいっぱい
1曲目から発汗して良い感じ
最後は立って蒸気を頂戴し、たっぷり発汗です

冷風洞が満員なのでいっそ水風呂へ
最っ高です

灼熱洞17:30回はハーバル回
シナモンの木の皮のお香→甘〜い
自家製モヒートミント&アップルミント→若干ミントが香りました
ジンジャーカモミール→ジンジャーみを感じました
手作りのスターアニス&クローブ&カルダモン&ブラックペッパー→言われていたクラフトコーラというよりは、ソース焼きそば、というかペヤングの匂いに感じたのは私だけ?
たっぷり発汗し、最後は立って蒸気を頂戴しました
その後灼熱洞でデザートを美味しく頂きました

灼熱洞19:00回
ACJで予定している演目をやって頂きました
アロマはベルガモット&オレンジスイート、
ラベンダー&ティーツリー、
その後は忘れました〜
ACJで演るだけあって更に魅せる技のオンパレードでした
最後に追加でもう1曲、立ってたっぷり蒸気を頂き終了
その後のデザートがまた最高でした

サ室20:30回
ほうじ茶とラベンダーの追加
ほうじ茶ってロウリュだと甘いの何で?
最後は結構熱くしたのに熱い中にも品のある優しい熱波でした

その後22:55の灼熱洞オートロウリュまで堪能して
23:30のサ室オートロウリュ
…はOFFだったみたい? をラストに退館です

ありがとうございました
明日も来たい、来れるかな
回数券残り10

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!