katsuo

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

室蘭にいた頃に、室蘭の湯らん銭には行ったことがあったのですが、旭川のは初来訪。
室蘭のは閉店してしまったようで…入店するとどこか近い雰囲気あり懐かしく思えました。
受付に、「サウナにお入りの際はバスタオルはご持参お願いします」の張り紙あり…しまった!と思いましたがサウナビート板あり、三段の座席もそれほど暑くなく問題ありませんでした。
遠赤外線、テレビあり、86℃設定。
水は蛇口から水道水掛け流しでいい感じ。
外気浴用の椅子は6脚、うち4脚は露天風呂を跨いで反対側にあり気をつけて渡らないと転んでしまいそうでした。内庭風の露天風呂で風通りはイマイチだけど見上げると星空あり、これはこれでよし。
シャワーは水圧良好、男性風呂は昔ながらのスライム色のリンスインシャンプー。女性風呂はリンスとシャンプー別々にあるようです。
お風呂は全部同じ温度、露天風呂だけ薬湯風呂で内風呂よりはぬるめ。
土曜日夜でもそこまで混んでなくよかったです。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!