松本湯と50m位の距離にあるコチラにお初

駐車場付き、炭酸泉あり、プールあり
てのがポイント

因みに駐車場は分からなくて、隣のコインパ停めたけど夜は1h100円
店の駐車場は先の自転車屋の目の前真ん中1台らしい

サウナは980円バスタオル付き
いつも思うこの手のバスタオル、何用なのか
何故手ぬぐいは付いてこないのか?
サウナマットは用意されてるのでサウナで巻くようではない

まずささっと全身洗浄
ここは全ての水が軟水
体洗っても頭洗ってもヌルヌル石鹸落ちてんのかわかんねw
久しぶりだなこの感じ

湯船には音無しTV

立ちシャワーは4段階のミストやら出来るやつ

サ室はドライのストーブでチリヂリ110度近く!
音ありTV
ポイントは深め高めのアリーナってとこかな、座禅組んだり体育座りしてなるべく足を上げたい自分としては深いのは嬉しい

水風呂は16度、水量多くてバイブラきいてるから足キンキンになる寸前で気持ちいい

からの整いスペース!
浴室内にも椅子が5個くらいあるかな
露天の方にはプール、プールに足いれて座ってチャプチャプしたり、プールの縁に頭乗せてプカプカ浮かんだり、プールの縁に横になったり、、プール中心に色んな整い方が出来る◎
プールの温度も28度で温水プールほど高くなくて気持ち良い
水量も縁に溢れるくらいで、寝そべっても寝湯のように、頭も体もチャプチャプ冷やしてくれる
これは計算でしょう

露天の入浴剤入った風呂や弱めな炭酸泉入ったり、色々挟んで3セット

松本湯とはまた違う気持ちよさで最高過ぎた

ちなみにやはり土地柄、ゲイカップルや和彫の人達は多いですね

いや〜やっぱり整いスペースが素晴らしいのが、一番気持ちいいかも

トトノイすぎたかも知れませんさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!