泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
今年オープンの話題の品川サウナに泊まってきました!
サウナ好きのために作られた施設という感じで
欲しいサウナ、欲しい水風呂、欲しい休憩スペース、椅子が揃っている天国のようなサウナ✨
平日だというのに19時には日帰り入浴の方達が列を作っていました。
1時間毎に行われるアウフグースも有りすごく楽しくてリラックスできる施設でした!
#サウナ
KUU・・・102度の30人は入れる広さのドライサウナ
アロマの効いたセルフロウリュができます。
1時間毎にアウフグース有り、満員の場合でもサ室前で並んでいたら1セットずつ出たい方がいれば入れ替えでスタッフさんが入れてくれます。
ZEN・・・こちらもセルフロウリュができ、90度ですが湿度が高めで体感はこちらの方が熱かったです。
パブリックなスペースも半個室のスペースとで分けられてありサ室に入って右に進むと屈んで入らないといけないので分かりにくいですが、自分だけの空間になれる個室がありゆっくり瞑想できます。
#水風呂
基本的には全ての水風呂で潜る事がOKなので嬉しいです。
マーメイド・・・17度、詰めれば5〜6人くらいは入れて奥の方は140cmと深くなっていて潜りやすいです。
シングル・・・10.2度、3人くらいの広さなので順番待ちになる時もあります。こちらに入ってからマーメイドに入ると冷冷交代浴ができて気持ち良かったです。
不感湯・・・33度、ここは永遠に入っていたいです。休憩の後のここが正直1番気持ち良かったかもしれません。
この温度の不感湯ってなかなかないので欲しかったものがここにあった感がありました。
#休憩スペース
プラネット・・・水風呂と同じ階にある9人入れる休憩スペース。椅子が9つあるのですが、3つはアディロンダックチェア、6つは普通のプラスチックイスに見えました。天井に星のように照明がチラホラあるだけでけっこう暗いので落ち着ける休憩所でした。
品川ヘブン・・・1つ上の階にある屋上休憩スペースですが、葉っぱや芝生が敷き詰められているような天井で小さい隙間はあるけど外は見えないようになっています。外気と扇風機の風がすごく気持ち良かくてトビマシタ。
アディロンダックチェアや寝転べるデッキチェアが4〜6脚ずつくらいあり、自分が大好きなインフィニティチェアも5脚くらいあったので混んでいてもどこかしらには座れるので安心感があって良かったです。
休憩スペースには自販機があるので欲しいタイミングで腕に付けてるロッカーキーで飲み物が買えるのが素敵でした。
施設内に食事処があれば自分的には最高でしたが、持ち込んで食べるのはOKだったのでこの日はコンビニ飯になりました🥲
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら