【閉店】太陽ヘルスセンター
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:スチームでのみととのう〜
明日のゴルフ大会に備えて、雪の残るマリンポートで軽い運動後に太陽ヘルスセンターへ。お久しぶりです。
今日も寒いので、とにかく温まりたい。
1階の謎の赤外線?笑照射機が付いてる蓬莱薬湯へ。中国4000年の神秘、10種の薬草ブレンドらしい。匂いはかなりのもんだが、なかなか温まる〜
その後、となりのシェイプアッププールへ。以前は地下水だったが、今は温泉になったそう。薬湯の後に入ると気持ちいい〜
ベンチで休憩。あれ?少しととってる笑。なかなかいいよ!
では、2階のドライサウナへ。階段登って、ピンクのビート板を持って入室。2段で定員は現在5名に制限。オリンピアの遠赤外線ガス式。温度計がないので温度は不明だが、そんなに熱くはない。
8分入って、出た所の水風呂へ。自己計測19℃。なかなか冷たい〜 みんな長く入らないのでいつも空いてる。いいね。地下水を冷却してるらしい。深さも深くて気持ちいい。
また、階段を降りてベンチで休憩。ぼーっとする。
また、階段登って、今度は蒸気サウナへ。定員4名のL字型の座席。真ん中にでっかいストーンのストーブ。蒸気もスゴいがストーンからの熱も結構来る。距離近いし笑。フィーバータイム!ストーブ付近から蒸気が吹き出す!温度急上昇〜 オートローリューみたいなカンジなの?笑
何とか8分耐えて、水風呂からのベンチで休憩。ととのう〜 最近、スチームでととのうパターン多し!冬だからか?
もう1回スチームやって、3セット終了。最後に薬湯からのプールでスッキリしました。
今日もよかサウナでした〜
腹減ったから、近くの焼肉なべしまでホルモンランチと生でご満悦です。
太陽こそこそ噂話
ビート板マット使えるのは今月13日までなので、14日からはマイマット持って行った方がいいらしいですよ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら