ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日はレディースデーのニューニシノ。
Go to サウナの嫁のお供でやってきました。女湯が終わるまで、嫁のテンションが上がるのを尻目に部屋でゴロゴロ(笑)
夜9時になり、やっと入湯。受付でおじさんに靴箱とロッカーのカギをもらい、更衣室へ。冷やしタオルを取り出し、浴場に向かう。入口が二箇所あり、いつも迷う。アメニティは揃ってるので、手ぶらでOK!
洗髪、洗体して、温泉へ。地下930mからのナトリウム塩化物泉は源泉59℃らしく、よく温まる!天井近くからお湯が滝のように落ちてくる様はなかなかだ。隣りの気泡風呂は少し温度が低く長く入れる。
いざ、水風呂で水通し!マイ湯温計での計測値15℃!!かなり冷たい〜 南九州では1番冷たい水風呂では?
いよいよサウナへ。フィンランド式の本格サウナはストーン式。まわりの板も新しくなっていた。残念ながら、今日のロウリュウ(リョウリュウ)は女子のみ… ほのかに残り香が〜(笑)温度計で83℃ なかなか汗が出る。ストロングスタイルのサウナだ。強冷水風呂の水通しのおかげが軽く7分いける。
だが、水風呂は冷たい。見栄張って、水風呂30秒と書いてるが、実際は20秒持たないくらい… 水の呼吸ができない!つべたい〜
水風呂横のととのい椅子で休憩。そら、1発でととのいますわ。そら、そーですわ。そら、最終選別で鬼を倒さず、柱になりますわ。そら、あまみも出ますわ。
浴場内の飲料水を飲みながら2セット。
3セット目は、備長炭温泉蒸気サウナへ。少し薄暗い室内は、備長炭と丸太が敷き詰められて、霧島系の蒸し風呂。水滴の音だけが聞こえて、過ごしやすい〜 と思ってたら、急に下から蒸気が!温度も急激に上がり、辺りも真っ白に。ストロングスタイルへ変貌(笑)なんとか7分耐えて終了。
最後は、蒸気サウナの前のととのい椅子へ。風が入ってきて、またととのう〜 こっちの椅子が正解か?
嫁が、オロポうまい!うむ!うまい!と連呼していたが、男子時間は、湯上がり食堂も終了していて、これまた残念… 次回の楽しみにとっておこう!
今日もよかサウナでした〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら