地図からサウナが探せる!
銭湯 - 東京都 大田区
2018.11.10
2回目の訪問
空手稽古終了後に突撃。 サウナ8分→水風呂10分→休憩5分→黒湯10分を3セット。 90℃オーバーのヒマラヤ岩塩のサウナはこの辺りのサウナの中でも発汗がよいのに、のぼせてしまうほどの20℃オーバーの水風呂が残念。(T-T) 久が原湯のサウナと桜館の水風呂が一緒になれば‥。 馬込近辺でサウニングしたいm(__)m
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら