ゆうダンディズム

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ8分、水風呂30秒、ととのい15分✖️3セット

サウナは狭いが、土曜日に行ってあまり混んでないので、けっこうおすすめ!
おそらく観光客やファミリー利用等は近くの万葉の湯に流れているような気がします。地元の人が多いような印象でした。

設備は少し古さは感じますが、景色が素晴らしいです。ととのいスペースは露天風呂のところに5箇所横になれるところとベンチが2箇所
夜は沼津市街の夜景を一望できます!夜景見ながらのととのいは最高すぎました

お風呂は源泉100%かつ世界初の塩素系薬剤を使用しない滅菌方法らしいです。
水風呂は富士山の天然水で、蛇口から常に天然水が出て飲み水用のところもあります。

再訪したいと思えるところでした!

ゆうダンディズムさんの駿河の湯 坂口屋のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!