まおぞう

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

11時の枠

A棟(シェアエリア定員6名)は満員でした。若者がたくさんいる、ってかおばはん私だけじゃん…

昨夜からの降雪のため、雪と雨でウッドデッキに寝転んだりは出来ませんでした。

バレルサウナはミニマルで無駄のない作り。薪を燃やすストーブの上にサウナストーンが熱せられていて、もちろんセルフロウリュし放題。

「ロウリュいいですか?」
だいぶ板について来ました。

水風呂の水質は最高です。蛇口から飲むことも出来る100%天然水。キンキンでしたが肌にやさしい。

サウナ110℃
水風呂15℃(とのことですがたぶん10℃くらいに冷えていました)
外気温1℃

素晴らしい高低差!

自然の中で、ガッツリととのいました。
4本

外気浴スペースに焚き火や薪ストーブなどがあってもいいかなと思います。

まおぞうさんのsuiのサ活写真
まおぞうさんのsuiのサ活写真
まおぞうさんのsuiのサ活写真
まおぞうさんのsuiのサ活写真
まおぞうさんのsuiのサ活写真

シェフの特製カレーライス

たぶん無水カレーなのではないかと。見た目以上のボリュームでお腹いっぱいになりました!美味しかった😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!