サウナリニューアルして100℃超えになったという吉報を聞いて…!
タイミングが悪い!というミスが何個かあり予定より遅めの訪問に。お腹はペコペコ…エビ餡掛けご飯でも食べようかな〜と口を作っていったものの、まさかの中華お休み😱ここでもタイミングが悪いっ…(火曜日は中華お休みだそうです。皆さん注意ですよ!)
気を取り直してお風呂へ!外の大きな桶のような浴槽が無くなり、代わりにベンチが。整いで寝てる人もいて気持ちよさそう。反対側の木の浴槽に入る。ピリピリする熱さ。この温度のお風呂に家で入ることがないので嬉しい。癖になる。
下茹バッチリでいよいよサウナ室へ。木の香りがすごくいい!ストーブと石も新しくなっている。サウナ室の注意点の張り紙が以前はゴチャゴチャしてたけど、それもスッキリしたような印象。代わりに12分計が追加。BGMも少し昔の邦楽から洋楽に変更。これは期待大!
と思ったら…お子さん連れのお父さんが入っていて、何回か子どもが覗きに来る状況。サウナ室の開閉多め…温度は90℃を下回っている。これまたタイミング…😅やっと静かに蒸される〜と思ったらまさかのタオル交換(扉開けっ放し…)。1セット目はそんな感じでゆっくりできず&噂の100℃超え体感できず…水風呂に入る気も起きず、掛け湯をして中湯でマット交換終わるまで待つ。
2セット目は人の出入りほぼなし。90℃からスタートだったものの、徐々に温度が上がり96℃まで上昇…!これは期待できる!そんな時、またやってきたのが先程のお子さん…勘弁してくれ😂と思いつつ、ここは紳士の対応で我慢。ぬるめの水風呂でゆっくりし、外の熱々浴槽にゆっくり浸かってその時を待つ。
運命の3セット目は98℃からスタート。人の出入りもなく、5分後に無事100℃の表示を見ることが出来ました👏噂は本当でした!
サウナ▶︎水風呂▶︎外気浴後も熱いお風呂が癖になり、辞め時が分からなくなるくらい何回か入ってしまった😅

タイミングの悪さに振り回されたサ活でしたが、気持ちよかったのでOKです!
寒くなってきたら水風呂化けるんだよな〜とても楽しみ!火曜日以外で、冬場にまた伺います!

うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんの豆坂温泉 三峰荘のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんの豆坂温泉 三峰荘のサ活写真
うえたか@灼熱の白熊🐻‍❄️🔥さんの豆坂温泉 三峰荘のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.27 21:03
0

んーー😖😖😖 タイミングだよね…めっちゃわかる笑 水風呂冷たくなったら、満喫してね😆
なっちゃん なっちゃんさんに37ギフトントゥ

ありが㌧です! 元々好きなところが、さらにパワーアップしていて通っちゃうかもです🤣 タイミング見計らいます笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!