きのこ

2020.08.26

1回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ低温水風呂の山形で1番人気のサウナ
580円(ドライヤープラス20円)

サウナ
温度計は95度を指していましたが、天井が高いため体感は92度くらい。
感染症対策で18人くらいに人数を制限していますが大きめのサ室です。上下2段。
テレビ有り。

水風呂
温度は体感16度前後。出入りが多い日でしたが、しっかりと冷やされていたので素敵です。
6人は余裕で入れる大きめの水風呂です。

整いスペース
外気浴エリアにプラのサ椅子が5,6個、中にもサ椅子が6個くらいあります。


サ室も十分に蒸されていて水風呂もちょうど良く気持ちいいですし、整い椅子もたくさんあるので山形では高水準なサウナです。
たまたま本日26日(風呂の日)は無料券を貰えるのでお得です。
改善ポイントがあるとすれば、洗い場シャワーの温度調節ができないのでお湯しか出ない事と、シャンプーやサウナハット等を置く台の動線を考えて欲しいです。
今は感染症対策で行っていませんがロウリュウサービスをしていたりサウナに理解のある施設だと思います。山形でサウナー目線で理解力が高いのはここと鷹山の湯くらいだと思います(他にも魅力的な施設があれば教えてください)。
温泉は他にもっと魅力のある場所はありますが、山形でサウナを求める人にはおすすめです。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!