もちょ

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、12分、16分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
龍城サウナ開業からずっと行きたかった!ようやく行けました!
始発で東岡崎駅に降り立ち、キブサチの整理券を確保してから開店までサウナへ。
グッズもしっかり購入し、いざサウナ。
動サウナから入室。1段目はすきま風で足元が寒い。最上段はそこそこの温度。
オートロウリュが爆発するように噴射されるのでびっくり、最上段だとしっかり熱く気持ちいいです。
まずは10分で退室。水風呂はキンキンに冷たい。サウナの温度に対して少し冷たすぎるような気も。

その後の外気浴が最高でした。
ロフト部の畳エリアが気持ちいい。
背中が体温でぽかぽかと暖かくこの時期でも寒くない。

3セット目は静サウナへ。
なかなか暖まれず出るタイミングを図っているとタイミングよくスタッフさんのロウリュサービスが。
軽く仰いでいただき滝汗。16分で退室し、大好きな畳エリアへ。

動線もよく、サウナハットも置く場所があって快適なサ活でした。

もちょさんの龍城さうなのサ活写真

キブサチ

幸玄武ラーメン

うまい!!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,70℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!