おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
昼過ぎ程に訪問しました!大宮駅東口から上尾駅東口行きバスで北区役所前下車して徒歩10分程で到着です!駐車場無料なので車利用出来ればそちらの方が便利かもしれません!入口を入るとウタタネのモチーフであるサウナコタの模型がお出迎え!ムーミンもいます!
靴箱に靴を預けて鍵のバーコード部を受付端末へとタッチします!端末の画面で本日利用するプランを選択し決定すると用紙が印刷されます!そちらを持ち靴箱の鍵のバーコード部を改札機へかざして入館します!中では受付端末から出て来た用紙を係の方へ見せます!今回はフリープランの為館内着の入ったバッグを受け取りました!この鍵は館内の精算用になるようです!メインロビーはいつ見てもお洒落な空間です!ちなみにこちらでイオンウォーター900mlが¥176で販売されているので購入推奨です!ロビーを抜けると食事処の前に分帰路があり左右どちらからでも行く事は出来ますがこの食事処を抜けた場所が浴室の入口になっています!
脱衣所は鍵の付いた空いているロッカーを自由に使う事が出来ます!広めの縦4段のタイプと少し狭目の縦2段のタイプがあります!
浴室を入ってすぐ給水器と荷物置き用の棚があるので活用しましょう!左手側にサウナ室があり右手側に洗い場があります!身体を清めてからいざサ室へ!
こちらのサウナ室は2種類あります!ビート板タイプの自由に使えるサウナマットはありません!
イズネスサウナ:かなり広々した空間!1番奥に大きなIsnessのストーブ!L字型2段の構造で20人程は入る事が出来そうでした!音声ありのTV搭載ですが同時にヒーリングミュージックも掛けられており不思議な空気感でした!中々の湿度で元々熱い空間ですがオートロウリュ搭載で直後はかなり熱くなります!
サウナコタ:珍しい浴室内に建っている木造建築物のサウナです!中は二階建て構造になっており一階と合わせて5人程の収容人数です!中央のストーブを囲む様な構造になっており、2階部分にセルフロウリュ用の桶と大きなラドルが用意されています!ロウリュ一回で5分のインターバルが必要で壁には5分の砂時計が用意されています!サ室内には12分計・温度計の設置が無いので滞在時間もこの砂時計で調整します!しっかりと身体が暖まりました!
サ室を出てすぐ隣が水風呂です!大きめな白いバスタブタイプです!浅めですがしっかり足を伸ばせます!
整い場所は豊富で、浴室内にインフィニティチェアが3脚!露天スペースにアディロンダッグ2脚とその他多数!個人的に今日は暑かったのでパラソルの下の木製リクライニングチェアが通り抜ける熱い風もあり南国気分で気持ち良かったです!
休憩所も充実してるので一日中ゆっくり過ごせました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら