サコツ

2022.01.04

33回目の訪問

サウナ飯

年始月曜アウフグースで宿泊したので、明け朝ウナ
浴室に入ると、湯けむりで真っ白の中に正面窓から
よしず隙間から注ぐ朝陽の光が神々しい。🤗

朝はサ室温度が100℃超えでバチバチの熱さ
朝7時半でもサ室は10名以上の入室で朝活気。

外気浴のためにトゴール湯先の左奥のデッキチェアに
横になると頭がぎゅんぎゅんして昇天。😊

目を開けると、頭上の柱上に鳩が一羽。
頭上で急に腹を晒してそのまま降下しはじめる。
まさか糞投下?とびびるが、難を逃れる。😅

9時過ぎに半額生ビールと和定食をゆっくり食べる
これは年始休み最終日の贅沢。
明日から出勤だぁ~。

サ:6x2,8分x2、水:1分、休:5分 4セット
7時半-8時半 サウナハット率:30% タオル巻10%

サウナ混雑率 60%

239日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-4店目

サコツさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

和定食

定番おかずにレタスサラダが嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!