サコツ

2021.12.05

4回目の訪問

二日前に、かるまるに行った時に思い浮かんだのは
そうだ近くのこちらにも行かなきゃと思い出す。🤗
5カ月ぶりの訪問。

日曜日だからか、今まででは一番の客入り体験。
云うても、浴室全体でmax10人程度ですけど。

大きなミスは、サ室12分計止まっているの気づかず。😅
あれ、おかしいなもう5分以上たっているはず。?
Miバンド充電外しで未装着の日に限ってこの始末。

普通時計が近くに設置されているので、リカバリー。

此処はマイルドカラカラ、マットびっちゃりの
ザ昭和サ室な点は覚悟の上、
水道水温度の水風呂は、今の季節は冷たく有難い。🤗

そんな中、最大の良さの12F屋上の露天大風呂周りの外気浴
皆さん室内座り休憩が多くて、5脚のプラ椅子は常に空いてた。

冷える外気だけど、ピシッとするには良いもんです。

一つの残念だったのは、熱湯が42℃程度になってて
我慢大会が出来ず、あつ湯ブーストルーチンを行ったけど
弱くって赤鬼👹変身が出来なかった。😂

サ:6x3,8分x2、水:1分、休:5分 5セット
21時半-23時 サウナハット率:0/20 タオル巻1

サウナ混雑率 70%

209日連続・ほぼ日替わり🈂️活中

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 18℃
4
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.06 04:57
1
サコツさん、やはりゆいるに行かず… なるほど、池袋にはこんな施設もあるのですね。イキタイリストに加えました。
2021.12.06 08:54
2
>たかしさん 3時間¥1300とお安いのも魅力大。😊 熱湯は前は45℃有って、1回目の時は10秒も入れなかったです。誰が入るねん。のびっくりでしかも大きめ浴槽。
2021.12.06 10:35
1
サコツさん、まずは、初訪問イキタイリスト (自分管理) に追加しました。 ムムム、45度の熱湯! ちなみに、以前本八幡の朝ウナは、47度の熱湯でした。半身浴 1分で太もも真っ赤でした...
2021.12.06 12:18
1
>たかしさん あら熱波以外も熱湯がお好きなんですね。😃 本八幡は通常44℃位ですよね。前に来た時はあれよりもアッチーでした。外気温低いと熱くし過ぎないのかも。燃料費掛かるでしょうしね。😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!