対象:男女

池袋ロイヤルホテル

ホテル・旅館 - 東京都 豊島区

イキタイ
414

yumi

2025.10.29

1回目の訪問

本日、新規開拓でやって来たのは、池袋にあるロイヤルホテル😁
池袋と言ったらレスタ一択だったけど、クチコミ見て良さそうだったのでずっと行きたいなーと思ってました!

外観は、ちょっと入りづらいディープな感じ。
普段、Theスーパー銭湯みたいなとこしか行かないから少しドキドキしながら入ったけど、入ってみたら普通のホテルにあるサウナでした笑
ただ、サウナのある所に辿り着くまで少し複雑。。
予習しといて良かった笑

サ室はカラカラの80℃🧖🏻‍♀️
昨日、和に行ったのもあってなんか物足りない🤔
10分程入ってると汗だくに‪💦‬
ただ、やっぱり温度も湿度もそんなに高くないから12分経ってもあんまりあったまった感じがしないから15分入ってみる🤨
水風呂は17℃で少しぬるいかなーと思ったけど、サウナでそこまでアツアツになってないから程よい冷たさ🐻‍❄️
なんだかんだ言いながら外気浴でしっかりととのった🫠
でも、アツアツになってないからととのいもすぐ終了😩
悪くはないけど、サウナに15分以上入ってととのいが一瞬なのがねー😗

この日はずっとソロで優雅に堪能させて貰いました!
洗面所がめちゃめちゃキレイだったけど、コンセントが無かったから持ってったアイロン使えず😭

熱いサウナが苦手な人には良さそうな施設でした😉

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
26

中央に寄りがち

2025.10.25

7回目の訪問

整いました

続きを読む
1

きっき

2025.10.25

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外資IT目指してる年下友達とこちらへ。
気持ちいいでしかない。

続きを読む
11

たぁか

2025.10.24

11回目の訪問

サウナ後のビール🍻ここのビールはいつもキンキンに冷えてて最高です!やめられない...

#サウナ ドライ&スチーム
#露天風呂
#休憩処
#宿泊
#食事処

続きを読む
11

独身貴族

2025.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

machi0909

2025.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

俊介

2025.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gaku3

2025.10.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240225

2025.10.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒーベルト

2025.10.03

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gaku3

2025.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるく

2025.09.30

1回目の訪問

宿泊で利用。
サウナは広さのわりにはストーブ大きいなあ。
カチカチ、って音と同時にふぉーっと木製フルートみたいな楽器的な音も出てきて面白い。
水風呂が大きめなステンレスの流しみたいで、これ入っていいの??かけ水だけ??
という感じだが、水風呂の入り方みたいな注意書きあるから入っていいんだよね??
で、入ってみたら、上部分はぬる〜なんだが下は冷えてて、上は大火事下は大水、なーんだ?って昔のクイズみたいな状態。
空の見えない露天風呂&外気浴もあり、露天風呂は石風呂風だが下半分はタイルで、雰囲気作りたい努力は認めよう←偉そう
スチームサウナもあるが、温度は低め。
浴室の広さのわりにはドライヤー数多いとこが良いですね、貸切状態だったんで関係ないが。

続きを読む
14

トモヤ

2025.09.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:初訪問!
今回はドライサウナだけ堪能させてもらいました。
昭和レトロのカラカラサウナであったまり、水風呂へ。
水風呂はマイルドな温度でゆったり入りました。
外気浴はホテル屋上で空が綺麗に見え、秋の涼しさも相まって最高でした。
また空いているのでとてもゆったり寛げました。

今度はスチームサウナも堪能したいと思います!

続きを読む
3

ta-jing

2025.09.28

2回目の訪問

【遅番出勤前 ・・・サ活】

再訪 池袋ロイヤルホテルさん
朝、家を出て
青空と雲がキレイだったので
空が見れるサウナ・・・
朝からやってるところ
通勤圏内ではココしか思いつかず


施設の写真にある、
オシャレな広々露天風呂は🚹側

🚺側はベランダスペースに細長い露天風呂と椅子が2脚 外気に当たりながら少しだけ三角に空が見れるのです


サウナの入り口は外階段を上がった2階
靴箱にはスリッパが
靴箱の鍵をフロントに預け
前金制で、バスタオル・タオル・館内着の入ったバックと、ロッカーキーを受け取る

2階の更衣室で館内着に着替えて、専用エレベーターで11階へ。

館内着 黄色地に可愛いお魚のプリント
下の丈が膝上・・・😅😅😅

エレベーター内の注意喚起⚠️の貼り紙
ちょっと不穏になるが、🚺側は安全地帯と信じる・・・。

11階 脱衣室 脱衣カゴ利用で鍵のかかるロッカーは無い。貴重品ロッカーあり。

脱衣室
リクライニングチェアの休憩スペース
パウダースペースと広々

8時に浴場IN
入れ違いで、おそらく宿泊の方の朝風呂タイムが終わり、貸し切り・・・
サウナ ミストサウナ 水風呂 露天風呂 All ソロ🏆

洗い場6席のこじんまりの浴場

📺無し カラカラ遠赤サウナ 80℃
スチームサウナ 45℃

水風呂 🚰水道水掛け流し
1人用ステンレス浴槽❣️ 23℃

コレが大好き❤
ピッカピカの重厚なステンレス制🥇

7分 12分 15分と長く入れるサ室
水風呂も1分 2分 3分と長めに入ってみる

空に流れる雲を見ながら
外気の風の気持ち良さを味わう・・・

ぐわんぐわんの整いは無いけど
仕事前ならこれくらいが丁度良いかも

浴場の水捌けが悪く、水風呂に入る度に水が溢れるから床に水がタプタプ・・・

パウダースペースに出ると
誰も居なかったのだけど
なんか・・・使用後の痕跡があちこち
酷くて・・・びっくりしていると

施設のお掃除隊の方が、
デッキブラシやら洗剤を持って入場。
落ちている物やら、溢れている物やら、濡れている所やら お片付け・・・

時計は10時

利用者のマナーの問題なのだけど
次回は10時過ぎのピカピカの時に来ようと思った

水道水🚰が冷たくなる頃に、
また、ステンレス水風呂に入りに来よう

サ室は中で本を読みたい感じの居心地だった、サウナ用老眼鏡ありやなしやw

写真は
・朝の空
・近くの「かるまる」通りの向かいから見たらマークが可愛いかった
・その向かいにある最近お気に入りのうどんが美味しい「あんぷく」
・丸井の跡地に建ったビル🏢
・ホットドッグ🌭とコーヒーが美味しい「モリバコーヒー」

タイレストラン プリック

パッタイ

遅ランチ パッタイ!! サラダとスープとデザートとドリンク付いて1000円 生のモヤシがシャキシャキ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 23℃
92

しばえもん

2025.09.26

1回目の訪問

3時間コース(2000円)でイン。
浴室やサ室に冷水機はなく、脱衣所に冷水機はあるもののヌルめ。自販機は脱衣所隣の休憩室にあるが、受付でもらったロッカー鍵で購入することはできないのでスマホか現金が必要。

池袋ビル12階での外気浴は素晴らしいが…。

洋庖丁(ヨウボウチョウ) 池袋店

からし焼き大

間違いない。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,52℃
  • 水風呂温度 21℃
17

ささ湯

2025.09.24

3回目の訪問

池袋のサウナは三国志状態⚔️
サ活数5万越えのかるまるに2万のタイムズスパ
そこに万越えの池プラが食い下がる
そんな中、今回訪問のロイヤルはわずか700程…
色々と理由はあるんだろうけどね🤔
どんなだっけと久々に立ち寄り

17:30in@3時間コース
受付で"鍵なし"のリストバンドを受け取る
これ🔑自体は付いておらず内蔵のチップでロッカーの開錠施錠する珍しいやつ
面白いなと指定のロッカーを開けるといきなりガウンが入ってない…。スタッフに伝え持ってきてもらう
こんなとこだよな😓

着替えたらエレベーターで11階へ
脱衣カゴにガウンをぶち込み階段で12階へ
さあ始めますか〜

身を清めたら先に露天風呂で湯通し
これ重要なんです♨️
先ずは高温ドライへ。もちろん無人
テレビと正対する2段目にあぐら。座面はしっかり広いのだ
熱源はあまり見た事がないTylo製のストーブが2基壁に掛けられている
相変わらず湿度を感じられないカラカラサ室
これを見越しての下茹でなんです
なかなか体の芯まで熱は浸透しないがそれでも肩口には玉汗ポツポツ💦
9分ほど

2人入ればいっぱいの水風呂は20℃超えと季節連動型。まあこんなもんか…

で、待ってましたの外気浴🌬️
池袋のど真ん中にしてビルの12階相当🏙️
ビル風が吹き、座ってしばらくすると完全に熱をさらう。なんなら水風呂は必要ないような気も(個人的意見です)
これぞ外気浴特化施設の面目躍如よ😤

2セット目には誰も来ないから寝サウナしてみたり。これ体勢が楽だからなんぼでも入れそうな😌

合間にスチームに入ってみるが…
汗臭と言うかケモノ臭がどうにも気になって
湿度もそれ程感じられずすぐに出てしまった
タイミングなのかなぁ…

19時を回るとそれなりに人も増えて来た
見てると腕のタトゥーをカイジの岡林ばりに絆創膏で隠す人もいれば、ルールなんぞどこ吹く風と全身総和ぼりで普通に入ってくるおっちゃんも😳
歓楽街のサウナ施設なんてこんなもんだ…

4セット
外気浴が気持ち良くて毎回長めに休憩
それでも時間が余ったから奥の大部屋でマンガ休憩したり(男女共用なのでガウン必着ね)

施設のクオリティでは池袋三強に譲るがこちらは独自路線。どうやら固定ファンはいる模様

また様子を見に来ますよ😁

新珍味

蒸し鶏、瓶ビール、肉盛りチャーハン

備忘録:瓶はぬるいから生ビールにすること。蒸し鶏はニンニクだれが合う。2人前でもいける!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 21℃
134

大磯拓貴

2025.09.15

1回目の訪問

東京のサウナも悪くないね

続きを読む
2

陽平

2025.09.14

1回目の訪問

フロントの方がとても親切で、ホクホクした気持ちでいざ入店!
結構な人数入るサウナ、6人くらいのスチームサウナと充実してました!欲張ってどっちも3セットしました笑笑
水風呂が2人しか入れないのでタイミング間違えると入れないというトラップがあるくらいで、その他大満足でした!笑
普通のサウナも、スチームサウナもどっちも良かったです!普通のサウナは上の方が自分はちょうど良かったかな^^
露天にある椅子で、外気浴の中しっかり整えられました!!駅近だしなかなかに良かったです!

続きを読む
2

ただの社会人

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぁか

2025.09.12

1回目の訪問

料理は全て美味しいですが、野菜定食が特にオススメです✋

#サウナ ドライ&スチーム
#露天風呂
#休憩処
#宿泊
#食事処

続きを読む
3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設