対象:男女

池袋ロイヤルホテル

ホテル・旅館 - 東京都 豊島区

イキタイ
355

な汰

2025.04.23

1回目の訪問

よかったのは、24時間営業なのと
深夜はほぼ貸切✨️
休憩室が広い❣️
3時間マッサージ付きで5000円とコスパ良し🙆‍♀️

しかし、
何か全体的にどんよりしてて重い気がした..💦
下水の匂いや、床のヌメリ、誰かが外したであろう絆創膏が洗い場に置きっぱなし😱

私のコンディションのせいもあるかもしれませんがはじめて整えなかった‪🥲‎

サウナ80度ってかいてあるけど、本当にそんなに温度あったのでしょうか??..
湿度が高いのでしょうか...

12分時計一周しても余裕なの初めてでした🫨

あと、、、気のせいかもしれませんか、外の整い椅子で幽霊見た人いませんか?😱

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 20℃
43

久しぶりに、かるまる行こうかなとエレベーター乗ったところでレディースデーに気付き、昔から気になっていた、秘境感漂うロイヤルへ。

1時間1700円、タオルセット付き。
まずロッカーに上着とカバンを入れ、サウナ専用エレベーターで11Fへ。
11Fで服を脱ぎ、12Fまで全裸でGO!

広々とした浴槽、清々しいほどの白湯、サウナ室に入ると、平成を通り越して昭和までタイムスリップ。
露天風呂スペースから見るビル群の眺めは良き。

秘境、まさに秘境。
昭和サウナを味わいたい人は是非。

続きを読む
20

けんぼー

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

2025/04/11(金)10:00-12:30
混雑度10% 5セット
2025年総セット数:316セット

合計:84点
 サ室  :15/20点
 水風呂 :17/20点
 整い場所:18/20点
 浴室設備:17/20点
 館内設備:17/20点

▪︎メリット
サ室広々
スチームサウナあり
水風呂12℃
水風呂きれい
水風呂潜れる
水風呂塩素臭なし
シャワーON/OFF式
熱風呂あり
都会の屋上外気浴

▪︎デメリット
サ室低音(85℃)

今年の58サウナは、池袋ロイヤルホテル。

時間も早めだっため、ほぼ貸切でした。

近所にかるまるや池プラがあるため、行く機会がなかったですが、ここの施設は最高です。

3時間で2000円と安く、サ室が2つ、水風呂が12℃、12階での外気浴。

露天風呂もあり、室内風呂も3つ。

周りに競合サウナがあるから目立ってないですが、良い穴場サウナを見つけました。

次回は平日夜の状況を見て、混雑なければ最高ですね。

なりたけ 池袋店

ネギチャーシュー大盛 脂多め

2ヶ月間、我慢しました。 今日から、飲酒も食事制限も完全解禁。 当面の間はチート期間です‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
592

もっちゃん

2025.04.09

2回目の訪問

都内の宿泊費がどんどん高くなる中
露天、サウナ付きでこの値段はありがたい。
かなり年季が入ってきてるけど
風呂入って寝る分にはじゅうぶん

続きを読む
9

かげとら

2025.04.07

1回目の訪問

仕事後、長々と悩み相談にのって終電を逃したため、念願のサウナ。写真にあるのは男風呂で女風呂は想像以上に寂しい…。ただ時間的に貸切でサウナで横になったりテレビもないから静かに1人になれるのは最高だった。朝までいられるのに安いし始発を待ったりするには良いからまた来るかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

YN

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

早朝からサウナ利用でin。

朝の池袋駅周辺はゴミとゴミのような人が溢れていて中々にカオス。

外観からは予想できないくらい浴場はキレイ。サウナはもう少し湿度があれば良いが温度は十分。露天スペースには椅子が大量にあるので難民にはなりずらい。

全体的なクオリティは近隣店にはさすがに負けるが、露天でのととのいは捨てがたい。

スチームサウナはいろいろとやばい噂があるので利用は見送り。

アッチ系の人かわかりませんがサ室で大股開きでずっとアソコ触ってるおっさんがいました。

ハムエッグ定食

納豆を追加。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さすらいのサウナ人

2025.04.01

3回目の訪問

池袋ロイヤルホテルで1時間1700円コース。平日で雨だったので館内も人は少なめ。いい汗かいて水風呂で締めて外気浴したら、雨のシャワーが降り注いで気持ちいい。都会のど真ん中で自然と一体化した気分になった。ここってなんか水がきれいでさらさらしているように感じるのだが、地下水とかなのかな?

続きを読む
12

サウナあかちゃん

2025.03.28

1回目の訪問

水風呂の中滑るから気をつけないと…🫨!
フロントでタオル渡されるけど浴室の近くにもたくさんおいてありました⭕️3時間利用でも館内着も渡してくれて仮眠できるところもありました✨
浴室の匂いが少し気になったけどサ室は匂いせず😌
ホテルだからか洗濯と乾燥機も浴室の近くにありました!
フロント→ロッカー→エレベーター→更衣室?→浴室の流れで最初迷いました!更衣室?には鍵がないのでロッカーに入れておくっぽかったです🛀

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
67

fuji

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめうめ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらお

2025.03.20

1回目の訪問

池袋は、かるまるさんも、レスタさんもあるし、近くの大塚や巣鴨も含めると選択肢がたくさんあるのだが、今日は祝日。

ということで、祝日でも料金が変わらない&まだ訪問したことのなかったロイヤルホテルさんへ。

西口・北口のごちゃごちゃした街を、客引きをかわしながら進むと、サウナの看板を発見。

ホテル利用者は1階、サウナのみの利用は2階で受付。

外観だけ見ると、なんだか場末感たっぷりですが、中に入るととてもキレイな施設。

11階でガウンとパンツを脱いでカゴに入れるのだけれど、どのカゴにもタオルやパンツがすでに入っていて、ロッカー番号と同じ番号のカゴを使う、というルールを設けてみんなが徹底してくれたらもっと使いやすいと思う。

浴室はシンプル。

ドライサウナ室は、テレビ有りで広々。湿度はそんなにないのでじっくり汗をかく。

スチームサウナ室は、なかなかの熱さ。一般的なサウナ施設と比べて、珍しくスチームサウナ室の方が人気で常に混んでいた。

露天風呂もあり、ビルの12階という開放感ある場所で外気浴。椅子の数も充分にある。グループ客での来店もなかったし、静かに過ごせた。

周辺の施設が人気すぎるため、なかなか第一候補に選ばれづらいかもしれないが、これはこれで充分に良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃
  • 水風呂温度 14℃
20

MNM

2025.03.19

1回目の訪問

気にはなっていたが、まだ行けてなかったので
今日はロイヤルな気分でメジャー観戦🥰

もう大谷翔平が期待通りホームランを放つ、もう主人公すぎてため息(幸せの吐息)が出てしまうサ活でした😮‍💨

施設はリニューアルされたのか、ホテル内は綺麗で浴室もかなり綺麗🤩
サウナ室は続投かもしれないが、広くて、ザシンプルなサウナ室で雰囲気も良かった🥰もう少し温度が高くてもいいかもではあった、

1番良かったのは、12階ほどの高さ浴室フロアの露天風呂スペースが広く開放的でとても気持ちが良かった😆 こんな池袋なのにしっかり外気浴ができるのはかなり嬉しい☺️

お値段が少し高い気はするのでもう少し安いと池袋の選択肢で優位になるかもしれない🙂‍↕️

ちょっとやらかしたのが、
少しみだらな姿で脱衣所を出たら、女子中学生達?がいて、やばいヤバいって言ってたので、ガウンは着ていたがきつく締めてなかったので、

上半身少し見えてしまったのかしれない🤣 男性専用施設と思い込んでしまってたごめんなさい🤣

あと、スチームサウナ内で男達同士が戯れていた気がしたのは、気のせいか、ちょっと疲れてるのかな、きっと気のせい、遂に噂に聞く施設に当たってしまったのか🫣ここははってん、、ば?🫣

続きを読む
62

いぷしろん

2025.03.19

1回目の訪問

1時間コースで利用。

フロントは2階。お金を支払った後、更衣室で館内着に着替えて11階の脱衣室へ。
そこからまた階段登ると...浴室だった。
給水機はあるが11階...セット間に行き来することになるね...
それが嫌な方は浴室に飲み物をもっていくことをすすめる。

浴槽は屋内に3つ。外に1つ。どれも温度が異なっていた。
スチームサウナ、サウナ有。

サウナは80度〜85度ぐらいで、3段目に居座ってもさほど熱さは感じられず。気づいたら12分いた。

水風呂は軟らかくはなく、長く入ることはできないぐらいだった。

外は白イスが沢山あり、ととのい難民になることは絶対ない。

もしも...
サウナ室の匂いを良くすれば、3セットできたかも、、?笑
古い匂い、汗の匂いなど絡まって、長くはいれなかった...
その結果1セットでおしまい。

あとは浴槽につかって、ぼけーっとして終了。

続きを読む
9

Sauna Referee

2025.03.16

1回目の訪問

【284施設目】
じゃじゃ嫁(馬)が遅くなるとの事で、池袋でまだ行ったことのない施設に行ってみました!

雨の日曜日の夜☔
池袋西口は人も少なめ。

施設内も人は少なめ。
ゆっくり3セット〜

ジャイアンツとカブスの試合🏟️
鈴木、頑張れ〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
21

中央に寄りがち

2025.03.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒーベルト

2025.03.14

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カラーひよこ

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

池袋といえば「かるまる」「レスタ」が絶対の2強でしょうが、前日に渋谷の改良湯さんで完全燃焼しており
サウナは基本1日おきにしている私、こんな雨模様の日は地味なところがいいな・・と

「カプセルホテル系おっサウナ」であれば池プラさんもあるけれど、さらに場末感・昭和感のあるお店を・・そう、「池袋ロイヤルホテル」である。IWGP な西口へ

あれ??・・なんか新しくなってる・・昭和レトロはどうした??
支配人っぽい方に訊くと2年前にリニューアルしたのだとか

なんとなくは憶えている。屋上から見えるタワマンと大きな東屋の露天風呂
内湯は記憶通りでレイアウト自体は初訪問時と変わっていない模様
お風呂は露天風呂含めて全て白湯。3つに分かれた浴槽はどれも同じような湯温で、何故分けてあるのかよく分からない(笑

カランのシャンプー・ソープ類はクラシルの。露天風呂横に謎のカランだけの別室があったりして、素人目にも何だか「行き当たりばったり」に作った感も・・

記憶には無いスチームサウナが。ちょっと良さそう
ドライサウナの方は3段席。木も壁も新しい。見たことのないタイプのストーブが囲いの中に2台
昭和ストロングまでとはいかないけれど、カラカラですな。。
湿度が低いので汗の出足は遅く、天井スレスレの3段目に座って 15 分

豪快に蛇口から水が出っ放しの水風呂は(全部の浴槽が蛇口全開だった)、このサウナに似つかわしくない鋭利な冷たさ。体感 13 ℃ くらいに感じる

さて外気浴だと暗くなり始めた屋上テラスへ出ると小雨が・・寒い。。
そそくさと露天風呂へ入る。ああ、これは晴天の暖かい日は最高かも。

少し駆け足でもったいなかったけれど(2000 円の3時間コースで滞在 1.5 時間)、今日もサウナよありがとう

サウナ後 61.1 kg 前回比 1.3 kg 減

はねあげ 池袋店

手羽先他

肝心の手羽はビミョーだった 🍺🐷。。

続きを読む
75

髭帽子

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

【2025新規サウナ開拓7施設目】

『豊島区あちこち、悪魔使徒』

トシマクアチコチアクマシト
             ←


視線シカ感ジナイ




スチームノ密着度



ココッテ‥


.
‥モシカシテ?




悪魔使徒‥多様性箱?

新珍味

特製ターロー麺

多様性ハ珍味

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
540

あっなお

2025.03.09

2回目の訪問

人が少ないのはいいんだが、やはり…

続きを読む
7

さすらいのサウナ人

2025.03.07

2回目の訪問

またしても池袋ロイヤルホテル。今回はセカセカしたくないので3時間2000円コース。おかげでのんびりと過ごせた。ゲド戦記見れたし。それにしてもサ室も浴槽も広々としていい。ゆったりと浸かれるし、サ室で足を伸ばして座れるのって贅沢じゃない?露天スペースは3℃でキマるし、露天風呂も最高!通う!

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設