サコツ

2021.07.27

8回目の訪問

露天風呂沐浴エリアで数種類の鳥が飛ぶ腹を眺める
夏休み平日夕方17時は、平和なのんびり雰囲気。

今日は7月不定期曜日での港南台開催の鮭山未菜美さんアウフグースday

今日のスペシャルは、生ヴィヒタを使ってのウィスキング。男性サ室では初開催との事。(*^^)v

少人数だからこその特典回でした。ヾ(・ω・`*)

自分もウィスキングはたしか名古屋でちょっと雰囲気でと打たれて以来の20年振り位の体感。

ピシピシとはたかれ、ぎゅっとヴィヒタで押さえられる背中が、森林に寝っ転がる様な包容感覚。

スチームの釜風呂入口に塩バケツが置かれる事が有るんだと初発見。今日は塩サウナの回

サ:アウフグースx2,塩x1,6x3,8分x1、水:1分、休:5分 、7セット
17-19時半 サウナハット率:8/40 タオル巻6

78日連続日替わりサ活中

  • サウナ温度 59℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!