サコツ

2021.07.19

5回目の訪問

カラスの滑空と鳩ポッポ、首都高を眺めるaサ活

昨夜の鮭&鱸のお泊まりアウフグース明けの朝
こんな清々しい朝を迎えられ、上野から出勤ってなかなかの非日常で心地良い一晩でした。

朝ウナは軽く3ターン程度が良いですね。
ストーブが真っ赤に加熱中で、110の針超えてた。

そういえば、白のまっさらで座底裏にシールが残ってるプラ椅子が4脚増設されてた。計14脚

朝サ飯は洋食+オロポをチョイス

サ:6分、水:1分、休:5分 3セット
6-7時 サウナハット率:4/15 タオル巻0

69日連続サ活中 宿泊だったので連続日替りじゃ無

サコツさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!