絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひかるパパ

2024.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 1、8分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝一のカラカラタイプ、そんなに長居は出来ず。
しかし水風呂気持ちよし。宿泊者の特権か。空いていて気持ちよし。今日も頑張ろーとなる時間。

朝ごはん

朝ウナの後にはやっぱ麻婆豆腐だよねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
1

ひかるパパ

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高気温27℃の整いスペースはまだ木に葉がなく日陰が出来ないためカンカン照りで暑いくらい。
ここは暖かくなると本当に良い施設。
天然温泉水風呂が気持ち良すぎます。

1点、サウナ室内のTV+有線音楽ゴチャゴチャし過ぎでいらないと。音楽の選択もなぜラテン系。。。ヒーリングで良いのでは。無音が1番だと私的には感じますが。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ひかるパパ

2024.03.24

1回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

サウナ:8分 × 1、11分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:浅間温泉自体がさびれた感じなので期待薄でいくもビックリな日帰り施設、アタリな時間。
サウナはカラカラタイプ、狭いが故に出入りのたび温度が安定しない瞬間あり。
水風呂は10〜15位といったところか、キリッとする。
季節により変動あるかと推測。
ととのいスペースは外の露天風呂の縁に腰掛けで休憩。
良い施設でした。
松本に来たらまたぜひ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
5

ひかるパパ

2024.03.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、9分×1、13分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:春日の湯のサウナ室ドーミーインなのに広っっ‼️
檜の香りが高温とマッチ。カラカラ。

この環境で夜、宿泊者しか居ないのは贅沢かと。
いやぁまた来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
1