コロリズム

2020.10.05

7回目の訪問

21時半頃〜イン
9分→1分半→7分
6分→1分→5分
6分→1分→5分
あつ湯3分→1分→5分
あつ湯3分→1分→5分

サウナマットが市松敷から全面敷に変わっていた。
そのため以前は適度な間隔を取って座れていたが、今日は密接状態。
これは頂けない。

おまけに運悪く若者3人組とセッションが重なったために会話が気になって仕方ない。
気を遣って小声で会話しているつもりなんだろうが、隣でヒソヒソと話されるのは不快でしかない。
2セット目はやむなく早めに退散。

3セット目は空いてて会話する人は居なかったものの、なんだか今度はテレビの音量が気になってきて早めに退散。

前から思ってたけどここのテレビの音量でかいよなぁ、もっと静かにならんかなぁ、てかむしろ無音でいいし、なんならこの前行ったサウナセンターみたいにずっと焚き火の映像流しとけばいいのに。
NHKとかBBCとかの大自然ドキュメンタリーとかでもいいかも。
清流の映像とか。水槽の魚の映像とか。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!