まつや

2023.07.23

1回目の訪問

サウナシュランとかいう身内のお手盛り感満載のランキングは置いておくとして、施設としてかなり面白そうで気になっていたこの施設、自宅からはかなり遠いのですが頑張って訪問してきました。
いやー、想像以上によく出来た施設で繁盛してるのも頷けます。
とにかく細かいところの配慮やこだわりが凄くて
まずサウナ室が全て暗くていい感じのヒーリングミュージックがかかっていていい匂いですね。サウナだけでなく岩盤浴も全てそんな感じで、クールルームとか普通は冷蔵庫みたいな匂いがする部屋までレモングラスのような爽やかな香りでした。
露天のBGMが鳥のさえずりなのも良いですね。
あと、水風呂が深さや温度が選べるのも良いし、水の浄化システムも良い感じで大型施設にありがちな塩素臭もなかったです。またかけみずかけシャワーが至る所にあり露天のベッド全てにシャワーがついてるのも驚きました。
サウナだけでなく温浴施設としても充実してて、様々な炭酸泉に天然温泉、美泡シルキーバスに電気風呂シェイプアップバスとなんでも揃ってます。
至る所に黙浴やお喋り禁止の張り紙が大きく貼ってあり、それを嫌がる人もいるかと思いますが、若い人が沢山利用する大型施設と言うことを考えたらこれで良いと思います。
これでも喋る人はいますが、そういう人はそもそもルールを守る気がないか、字が読めない人だと思うので…
露天にあるメディテーションサウナのセルフロウリュもやり方が見やすい場所にわかりやすく書いてあって、これなら間違った掛け方をする人も減ると思います。
あとドライヤーが全てリファというのも嬉しいポイントでしたね。男湯でリファがあるところは相当珍しいかと。
最後に食事処もメニュー豊富でお値段もお手頃、味も良しで目移りして色々食べたくなるレベルでした。
総じてサウナ施設としても、ファミリーやカップル向け大型スパとしてもとても良くできた施設だと思いました。
かなり遠いのですがリピートしたいですね。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!