もか

2020.12.04

1回目の訪問

仕事の都合で曳舟へ。程よい所にあったのが、寺島浴場。駅前のマックで時間潰して、金曜オープン直後の15時45分程に凸。5人ぐらいは先客が。

公衆浴場?だからか入浴&サウナで800円ぐらい。タオル大小も合わせて100円。シャンプー、ボディソープは受付で借りられます。

#サウナ
イイ感じの温度&湿度。まさかのセルフロウリュできます。15分に1回以下のペースでお願いします、とのこと。座る場所は2段。人数的には2段合わせて3人が限界かと。上段は結構暑く、100越えてたのでは?訪問時は先客が上段に2人。テレビは無し。有線?は懐かしの音楽。私は生まれてない時代のやつもあり。

#水風呂
サウナイキタイで確認していたのとは全然違い、深さも十分。温度はまさかの11℃。名古屋のウェルビー今池レベルで冷たかったかも。かなりキます。最高。

#休憩スペース
森林浴を発生させる!?システムがあり、フィトンチッドを堪能できる様子。座れる箇所は3人〜4人くらい。香りも森林ぽい感じでイイね(^ω^)

セルフロウリュ&サウナ上段→水風呂→森林浴でしっかりととのいましたw 想像以上に良施設。近くにあったらホームにしたいレベルでした。

  • 水風呂温度 11℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!