絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

traveler

2024.11.19

5回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

名古屋生活も残り僅か....もう来れなくなるのかぁとしみじみ考えながら永楽湯に通う日々www
一気に寒くなりこちらで体の芯から温まって外に出る時の爽快感もたまりません。
お風呂もサウナも水風呂も本当に大好きです!ついつい長居しちゃうw

続きを読む
15

traveler

2024.11.11

4回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

週3ペースでお邪魔してます!!寒くなって来たので余計にサウナ欲が増して来てつい足が向いてしまいます。
こちらはお客様のマナーがとても良く、多少混雑していても快適に過ごせます。

続きを読む
16

traveler

2024.11.06

3回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

今月も来れた~!!
昨日と今日の2日連続永楽湯!
名古屋に来る楽しみの1つと言っても過言では無い。
広々とした湯船
電気風呂
薬湯(本日玉露風呂)
冷えっ冷えの水風呂
遠赤外線サウナ
今日もゆったりのんびり堪能出来ました!

続きを読む
11

traveler

2024.09.25

2回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

昨日初めて伺ったのですが....我慢出来ず今日も行って来ました笑
本日も番台にはお母さん、待合室にはお父さん、お二人とも暖かく迎えてくれました。
湯場には数名いらっしゃいましたが私がサウナの往復をしている間に気が付けば1人....貸し切り状態。
おぉ〜のんびり出来る!
脱衣所の自動販売機で水を買い、こまめに水分補給をしながら、昨日に引き続き冷え冷えの水風呂を間に挟みながら、デンキ風呂、サウナ、薬湯、浅湯を繰り返す。
はぁぁぁぁぁ本日も最高でした!!

大須商店街から本当に近いので立地も良きです!

続きを読む
14

traveler

2024.09.25

1回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

近くにサウナ付きの銭湯がないか探していたところ、バスで行ける距離でバス停からも近いこちらを発見し伺いました。

懐かしい昭和の銭湯と言ったような歴史を感じる室内。
入浴料500円サウナ代100円(タオル付き)
番台のお母さんにお支払い。とても柔らかい優しい感じの方でした。

洗い場の真ん中に深いお湯と浅い湯があり、何とも気持ち良い湯加減。
突き当たりに「くすり湯」と「デンキ風呂」
この日はオリーブの湯で保湿効果あり
デンキ風呂は文句なしの強さで最高でした。
そしてお目当てのサウナへ
遠赤外線サウナで室内は2段。狭いので3人くらいが限界な広さでした。(この日は私しかサウナ利用者がいなかったのでのびのび入れました)
温度は申し分ない熱さで、熱すぎて入ってられない程でもなく砂時計1回分が本当に丁度良かったです。
そして水風呂へ...超冷え冷えで最高!!ここまで冷えてる水風呂はなかなかないんじゃないかなぁ。中毒になります笑笑
バス乗って行ったかいがありました!
名古屋には月1は来るのでその際には必ず再訪します!

続きを読む
18

traveler

2024.09.23

3回目の訪問

連休最終日に訪問
予想より混雑しておらず快適
久しぶりのサウナだったので全然入っていられず....ほんの数分で水風呂へ....
こちらはサウナ室内にテレビがあるのでいつもなら辛くなく入ってられるのに。。久しぶりだとまぁもたない笑

外気浴に出るもまだまだ夜風も温い。。

サウナ→水風呂→電気風呂を数回繰り返す。

こちらはいつも男湯から賑やかな話し声が絶えず聞こえて来ます。静かに入りたいタイプの私は女湯の静けさは本当に嬉しいです。

続きを読む
3

traveler

2024.04.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

traveler

2024.04.14

1回目の訪問

毎度名古屋に来る度にお世話になってます。
サウナは熱波イベントやフルーツなど様々な催しがあり最高です!お風呂の数も多く露天風呂があるのも嬉しい限りです。

続きを読む
16