初めての北欧
ずっと行きたかった場所でした。

サ道を見てから、いつ行けるかワクワクしていました。
コロナ禍ということもあり、完全予約制でしたが、いつも埋まりが早く、
今日の予約も、二日前の0時代にしたことを覚えています。

さて、サウナですが、とても広く、L字型のサウナでした。
サウナストーブの近くによく座らせていただきました。
初サウナは12分。

水風呂はサウナ室を出てすぐ隣。
16〜17度ぐらいだったと思います。
とてもキリッと体が締まりました。

ととのいスペースは外気浴。
冬の10度を切るながでしたが、ホワホワとしたことを覚えています。

これを3セットいただきました。
結構なととのい処で。また期待です。

〜番外編〜
また、知らなかったイベントが行われました。
サウナの常識をぶっ壊す。という名目で、サウナギャングの方が、サウナパーティーナイトを開催してくださり、クラブミュージックとアウフグースの融合がとても新感覚でした。
状況下でもあったので、タオルマスクをしっかり配っていただいたので、サウナ室内はいろんな意味で沸いていました。

黙って汗をかきたい人にはあまり向かないのかもしれませんが、この体験は、一度味わってみるとよいかと思います。

北欧特製カレーライス

食べるごとにもう一口となるほど美味しいカレーでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!