炭酸が好き

2024.05.07

8回目の訪問

サウナ飯

【ホームデー】
今日は仕事がいつもより終わったのが遅かったのと
昨日知人と話した際に
常盤湯の話になり
行きたくなってきたので今日は常盤湯へ

20:30過ぎにin 5セット
入場規制はなく入館


ホームなのでサ室、水風呂、ととのいスペースの情報は短めで
【サ室】
102℃ ストーン オートロウリュ 3段式
【水風呂】
16℃ バイブラ有
【ととのいスペース】
外気浴 ととのい椅子 露天風呂側に多めに有


毎セット、サ室へは待ちはなく
サ室内はマイセット8割くらいは埋まってた


サウナ遠征して
ホームの常盤湯で改めてサ活して思ったこと

・常盤湯はデザイナーズ銭湯ではなく、シンプルで綺麗な銭湯だが、サウナで欲しいものは一通り揃ってる

・水風呂が体感的に16℃以下じゃないと自分は物足りなくなってきた

・常盤湯のサ室の温度設定は熱めで良い


帰り側に
キーホルダーを発見(写真)
欲しくなったので購入
500円

若旦那曰く
最近作ったグッズとのこと

サウナハットにつけてみようかな


サウナセット 1,020円(各種決済可)
(入浴券は共通入浴券を利用)
タオルセット持参
ボディソープ、リンスインシャンプー備付有

炭酸が好きさんの深川温泉 常盤湯のサ活写真
炭酸が好きさんの深川温泉 常盤湯のサ活写真

まいばすけっと 森下駅南店

淡麗プラチナダブル

サウナで消費した分を有効に活かして一杯笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!