あまみおじさん

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜10分 × 5
水風呂:1分 〜40秒× 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:日帰り入浴でin

昨日まで3泊4日の札幌旅
リフレ、センチュリオン、コタン
三者三様でどれも素晴らしいサウナでした。

しかし、旅から帰って翌日となる今日、
地元秋田県で、札幌の3サウナを超える、
いや、自分史上最高の深いととのいに導かれました。

サ室は90℃弱、
コンパクトな造りなのでセルフロウリュするとかなりアチアチです。
クラシックを聴きながらじっくり蒸される。

水風呂は温度表記ありませんが、
明らかにシングル、キンキンです。

外気浴チェアで休憩すると、
今日は快晴で気温が高かったこともあり、
屋根のつららが溶けて、水が滴る音が脳内を支配。
深い深いととのいに誘われました。

素晴らしい施設×快晴×ほぼ貸切の素晴らしいコンディションで、
5セット目の後は心地よくてなかなか立ち上がれませんでした。
これで1,000円ポッキリは再訪決定です。

いつかは泊まりでinしたい。

ひなたエキス 田沢湖店

いちごのスムージー

サウナで渇いた体がみずみずしさで満たされる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!