天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日の目的は
・福カフェでパンケーキを食べる
・湯どんぶり栄湯に行く
・明治神宮の夜間参拝に行く
でした。
現在自宅の洗濯機が故障中につきコインランドリーに行ってから移動開始。
福カフェは今gotoeatもあるので予約してから行きました。
最初のミッション、パンケーキを食べるは無事に達成。
三社ほど神社巡りをしてから湯どんぶり栄湯に行きました。
ここ最近せんとうに行く機会も増えましたが、
今までで一番銭湯らしい銭湯だった気がします。
まずは体を洗ってからサウナ室に。
迷わず上段に行きましたがこれが正解。
湿度も程よくあり、一番上の温度も良いです。
ちなみに上段の奥の方にら行ってしまうと12分計が見えないのでご注意を。
(途中まであるのに気が付きませんでした💦)
水風呂は外にあり炭酸風呂になってました!
しゅわしゅわして気持ちよかったです。
そのまま横にあるベンチで休憩。
今日は3セットしました。
お風呂の種類も色々あったで一通り入ってきました。
湯どんぶりのどんぶりにもちゃんと入ってきました笑
(露天風呂の中にあります。)
サウナの横にある30℃くらいの炭酸風呂も一通り入り尽くして最後の締めに入って気持ちよかったです。
ドライヤーも3分20円で使うことができます。
時間制限もありますが、サウナ付きだと3時間入れるのでそんなに慌てることなくゆっくりできます。
これから明治神宮の夜間参拝に行ってきます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら