クニヒー

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、煌。
さすがにオープンしたてなので店内はとても綺麗。
アクアリウムがいいですね。テトラ好きです。
さて、サウナ室は高温の太陽から。
熱々でロウリュウの水量多め。
ブロワー発動するとかなり暑い。
サウナハット持ってくればよかった。
セルフロウリュウの月は低温といっても90度。十分です。
人がいないので自分のタイミングでロウリュウ。
玉に、アロマ水をいれ、玉を揺らす。
なるほどって感じです。
水風呂は良く冷えてました。
ととのいイスがめちゃくちゃある。
窓が少し開いていたので、ほんのり風が入って気持ちいい。
三時間だったので館内着が有りリラックスルームを使用。
良いんですけど、、、
たぶん太陽のテレビのスピーカーが故障してて音量をかなり上げてる感じ。その影響でリラックスルームに漏れまくり。サウナ月にも漏れてるので、ソコがかなり残念でした。
なんだかんだで7セット完了。
檜風呂が良かったなぁ。感謝です。

クニヒーさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真

こう月特製中華そば

麺大盛り

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,108℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!