一番、近いホームサウナだったはずがすっかり足が遠のいてしまった。

理由はやはりサウナのセッティングだ。
イズネス2台が稼働してるが人が多いため扉の開け閉めが多く温度がどうしても下がる。これは非常に厳しい問題だ。

なのでサウナーは下段では物足りないので最上段が空くのをずっと待っている状態だ。なのでサウナ室に入っても集中できずいつもより上段の席が空かないかキョロキョロする事になる。
これはなにわの湯に通うサウナーでは共感できるあるあるではないか。

サウナがぬるいのは本当に勘弁してほしい。
ぬるいから長く入らないといけないから余計ずっと居座り回転も悪くサウナ待ちが発生する悪循環だ。

水風呂は冷たくて本当にいい感じだ。
以前はぬるく体が冷えず長く入る人続出で水風呂渋滞だったが今はキリッと冷えて回転が速く待ちはない。
今は冬だからこの水風呂の温度をキープできているが夏もこの温度だとめっちゃいいと思う。

あと、サウナマットべちょべちょもよくないよ。

便利な場所にあるだけに応援してます。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!