観音山サウナ蒸寺
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
サウナ薪を出た一行はその足で蒸寺へ向かう
ここもサウナイキタイで情報を拾った 何やら興味を唆る施設だ
日も暮れて周囲は真っ暗な中山を登る
群馬で車で山登りとなると完全に頭文字Dだが
その通り まんまな車が同じタイミングで走っていた
流石群馬である
道を間違えながら着いた施設はそれはそれはヒッソリと鎮座
(しかしサイドはネオンが)
お香が漂うエントランスでシステムを聴く
我々は修行僧(という設定)のようだ
これからの荒業のため脱衣し身体を浄める
最初に入るのはセルフロウリュの間
階段を上がりサウナの熱と同じ位置にて仏教の教えを説かれながら瞑想をする
なんだこれは(笑)
しかし熱い
ロウリュどころではない
終わって知ったがどうやらほうじ茶ロウリュだった様だ
無理してでもやれば良かった
蒸寺の名前の通りのスチームサウナは
これまでの常識を覆す暴れん坊蒸気が歩みを遮る
鼻と口をタオルで押さえ入口の近くに身体をかがめて座る
少しでも離すと謎の薬草が鼻から口から侵入する
ぐっ…と堪えて下を向いていると
上から熱い雫をピチョンと背中に当たり心が折れる
メインサウナは時間的にも夜景が抜群(視力の兼ね合いでボンヤリ)
天井に近ければ近いほどブッダの教えがクリアに聞ける
たまにフムフム成程…というような事を説かれるが
こちらはそんな余裕は無い
パンカールーバーが唸りをあげると居ても立っても居られない
サ×6
アマミ度⭐️⭐️⭐️
山を降り即酒を入れる俺は破壊僧か…
すげぇコンセプトな店だ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら