絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しきじを求めて

2021.04.12

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
テレビチャンネルはいつも不定期。
決まってないのかなぁ?
満天行きを逃して訪問。
若者が後輩をサウナ指導。
いい光景。
水風呂は循環させてほしいなぁ。
温度は温度計より体感は低く感じる。
サウナも温度計より低く感じる。
サウナって奥深いなぁ。
今日からいつもスルーしてたポイントサービスを始めてみた。
きっかけはかまいたちの漫才。
今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
8

しきじを求めて

2021.03.29

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
土日の疲れがひどく、今週乗り越えそうになく。
月曜から会社帰りに立ち寄ってみる。
満天に行きたい!けど
近場のこちらに訪れている自分。
温度も安定しており、ドラクエの方も
本日は比較的少ない。
緊急事態宣言が明けてから、黙浴も終了かな?
特に露天風呂は賑わいを取り戻しつつある。
混雑してない分、心地よくととのえる。
本日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

しきじを求めて

2021.03.26

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
週末のわりにはすいており、サウナ出入りも少なく
湿度たっぷり。
久しぶりにゆっくりと満天を満喫することができた。
緊急事態宣言も明け、若い方は少なくなっており
少し寂しい気持ちもあるが
普段利用している方からするとありがたくもあるような。
複雑な気持ちで満天を見あげ、ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9

しきじを求めて

2021.03.09

1回目の訪問

ドライサウナ:8分 × 4
コタサウナ:12分×4
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

一言:
宿泊で利用。チェックイン時間よりも前に到着し、先にひとっぷろ。
コタサウナ。近隣だと味わえない雰囲気で、とってもいい!
定員が5名なので常に並んでいるが
並ぶ価値あり!
上と下ではだいぶ体感温度(特にロウリュウ時)は異なるものの
下はべた座りできて、これはこれで好き。
またロウリュウ時の独特の一体感がたまらなく好き。
アロマを入れても?の掛け声や、そこから広がる会話。
黙浴とはいえ、許容範囲、むしろ無茶苦茶いいこと!
とても好きです。
客層は圧倒的若い方が多いですが
時間が経つにつれて若い方はリラックススペースに移られるので
夜20時以降は比較的落ち着いて入れます。
ドライサウナもオートロウリュウはかなりパワフルです。
ととのい椅子もいろんな椅子があって、とってもよいです。
お風呂も露天は43度、内湯も39-42でいい。

だが。水風呂だけが残念。
なぜだ。ここまでサウナにこだわっている施設がなぜ。

そこだけ謎が残ります。

物販等も充実、レストランの雰囲気もよいし。

水風呂。。。。。

今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

しきじを求めて

2021.03.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

おまけの蒸しサウナ10分×1

一言:
サウナの温度は85度くらいをさしていましたが
体感温度はそれよりも熱く感じます。
ドライサウナ、ストーブなので
湿度はあまりなく、身体の表面が
じりじりするような暑さ。
コロナですが、テレビは普通にやっていて
助かります。
水風呂はいつも通りの冷たさ。
サウナで表面温度だけが暖まるため
水は長居禁物。
おまけの蒸しサウナ入ってみると
自動ロウリュウ?的な蒸気が!
10分程度で退出したが、20分くらいいないと
なかなか暖まらない?基本温度は温度計見えなくて
不明だが、40度くらい?
低め。
今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
6

しきじを求めて

2021.03.01

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
ロウリュウ総選挙が終了した余韻?か。
通常よりお客さんの数は少なくてスムーズに4セット。
21時ロウリュウも最上段キープ。
お客さんがあまり出入りしないこともあり通常より
かなり体感高め。

総選挙終了したはずなのに、ジョウロ持参で登場。
CSにこだわる施設側サービス、ハマります。

最上段であっつあつになったあとの心地よい水風呂。
テスト導入中のととのい椅子で、フィニッシュ。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

しきじを求めて

2021.02.22

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナ二重扉になっていて、感激!!

月曜日、更に祝前日。
覚悟しながら出陣!
とその前に。フロントでLINEでお友達になって会員も安くなれました!
むしろお友達になれたのに、お得感満載!
受付の人はいっつも感じがよくて、入る前からととのいそうになります。
いつもありがとうございます😊
浴室内はいつもより少なめ?これは!
1セット目からいきなり最上段。
直前のマイルドの余韻を感じながら今日もいい感じ。
2セット目外気浴を浴びにいく準備をしていると、またもやととのい椅子の試験中!!試すしかない!
これまた、サイコーな整い椅子。足おきもあり、かつこれまでよりもいい角度で。
もしかしてこれ、今までで1番??
3セット目はタイミング悪く別の整い椅子。これもいい!けどさっきの。。。
4セット目。まわりのタイミング見計らって、いざ!
あいてたー!
桶が少し離れてたのでお湯で一応流して。桶を置いて。
いざ!!

ととの。ん?

んんん???

学生さんかしら?

あれ?座ってる。。。

椅子取りゲーム、フルーツバスケット。

椅子を取られたなんとも言えぬ、気持ちですが。。
ここは冷静に。

前回試験導入され、2基設置されているととのい椅子でしっかり整いました。

たまたま満天の湯の方のお話を聞く機会があり、この施設のファンになった話を少し。

お客様を育てるという話。

いまどこのサウナ施設も、若い方で特に集団が多いのではないでしょうか。
私もサウナを楽しんでいて、たまーに不快におもう瞬間もあります。

ここの経営者の方はお客様を育てるという想いを持たれてます。
サウナの良さを体感し、経験する。まだわからないだけ、ちゃんとルールやマナー、そして楽しみ方を、お店を通して育てると。
その話を聞いてから浴室内の掲示物をひとつひとつ、位置から内容、大きさやフォントの色まで。館内放送も増やしてる。流石です。
細部にまでただの注意でないことに改めて気づき、更に満天の湯のファンになりました。
との想いを抱きつつ、しっかり整い、任務完了。
サウナ終わり、相鉄ローゼンの誘惑に負けたいと思い、エレベーターで退館し。
しっかりと誘惑に負けて。
今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

しきじを求めて

2021.02.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
シルバーデーと思っていたら、若者集団?多いよねぇ。
仕方ない。
ここの水風呂はキンキンに冷えてやがるー!し、サウナも温度計上はあっつあつ。
湿度が上がるともっともーっと気持ちよくなれるんだが。
土地柄学生の溜まり場になってしまってるのかなぁ。
大井町とか港南台とか、もうちょいしっかりしてるんだけど。。
受付での検温だけが、苦手。だけどまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

しきじを求めて

2021.02.16

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:
満天の湯定休日のためこちらへ。
20時頃に到着。
早速サウナへ。先客が2名!ラッキー!最上段確保。人の出入りが少ないのか温度計100。いい感じ。
水風呂も16度。丁度いい高低差。細かくはわからないけど、体感的にここの水はすこし硬いのかな?
しきじの柔らかさが懐かしい。。
3セットあたりでいつものようにドラクエさんたち。2組だけだからまだ許容範囲かな。
せめてお喋りだけはサウナの外でお願いしたい。
自分も学生の頃こうだったのかなと昔の自分を反省しつつ。
外の蒸しサウナに塩が置かれてると張り紙を見つけ恐る恐る入ると。
こっちでしたか。浴室内がいつもより穏やかと思っていたら、溜まり場になってました。
塩を流して本日もフィニッシュ。
相鉄ローゼンを横目に。。おうちまで耐えよう。。
今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
30

しきじを求めて

2021.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:
気になってた施設に恐る恐る入店。
フロントで初めてと伝えると丁寧に館内案内してもらい、いざサウナへ。
入り口フロアの一つうえのフロアに風呂サウナがあり、フロントでロッカーキーを貰い指定ロッカーへ。
風呂は最大4名、水は2名?サウナは3名くらいの超コンパクト。
コロナ対策で使えるシャワーは3つだけだった。
サウナは温度計では95-100をいったりきたり。思っていたより温度は感じた。
横並びの3名で壁の威圧感は確かにある。
テレビも音楽もないし、ほぼ貸切状態なのでひたすら自分と向き合える。
ただ。。
何となく壁の落書き等気になってなんとなく落ち着かない。なんとなく。
水は水温計がなく体感で20度くらいかと。
やはり残念なのはととのい椅子的なものがないところ。
シャワーで座ってみたり、お風呂の横に腰かけてみたり。
ととのい椅子の大切さを感じる施設でした。
脱衣所横には水素水が飲み放題。これは嬉しい。
金曜夜、ほぼ貸切、
90分500円。タオル付き700円の値段を加味すればいいかも。と思ったサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
42

しきじを求めて

2021.02.08

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 4
合計:5セット

一言:
月曜日の割には空いていましたが、やっぱり21時前のサウナは場所取り合戦。
学生団体様も相変わらず多く。。。
水風呂では遊ばないでほしいな。
熱波総選挙?をやっているらしく、気合いのロウリュー。
通常ロウリュー+おかわり2回を最上段で受けれる。ぶっ飛び。

下の相鉄ローゼンで缶ビール買ってフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

しきじを求めて

2021.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
コロナ禍でサウナテレビをつけない施設が多い中、ここはばっちり。
程よく空いていてよいが。
サウナの湿度がもう少し高いといいと思う。
水も温度は冷たくて急冷却できる。
学生8人組?が一同に水風呂に入り後半温度変化してしまい、残念。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
12

しきじを求めて

2020.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
おまけ塩サウナ10分×1
合計:6セット+おまけ

一言:
年末の昼下がりで多くのサラリーマンらしき方が多く
1年のつかれをととのいにいらしていた。
サウナ温度は88度表示で安定。
出入りもそこまで多くないためOK。
バズーカロウリュウで癒される。
塩サウナでお肌すべすべになりフィニッシュ。

昼間のサウナは落ち着いており、良いですねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
9