YUMMY

2025.07.14

65回目の訪問

サウナ飯

今日はネイルの後に、偶数日だから大黒湯へ行こうと息巻いてたのにメンテらしい。
代わりに黄金湯が定休日だけど営業とのこと。

はい、黄金湯チャレンジ!

チラッと覗くといつものスタッフさん。
「入れますよ!」

黄金湯チャレンジ成功!
(今のところ全勝)

まずは身体を清めて…

本日の薬湯は『ゆず』
蛍光グリーンのお湯はブクブク勢いがいい。

サ室は2人かな?3人かな?
水風呂ポチャンしてサ室へ。

え、今日はアチアチ。
砂時計がぜんぶ下がってるからロウリュウしてないのに???

でもロウリュウしちゃう。
本日のアロマは『フォレスト』
癒される森の香り。

汗出るのが早い。
6分でギブ。

水風呂は19度。
鳥肌立つまで入りたかったけど、フワフワ来ちゃったからプラ椅子へ。

フワフワズーン。
嗚呼至福。

サ室は2人で回しております(ラッキー)
ソロタイム多め(ラッキー)

3セットして満足したんだけど、どうやら完全なソロのようなのでもう1セット。

プラ椅子でフワフワしてたらマット交換してくれたので、嬉しくてもう1セット。

5セット満足!!!

薬湯、熱湯、水風呂で〆。


また明後日!

YUMMYさんの黄金湯のサ活写真

錦彩

鯛の煮付け、とろろ、茄子の煮物

たまには和食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!