深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
本日は、以前に行った辰巳湯の近所、常盤湯。
どっさり汗かいて、連休に備えようじゃないか!
自販機でサウナを選択。入り口でリストバンドを付けてもらい、2時間制。
めっちゃキレイだし、ロッカーも新しい。
ドライヤーは20円?3台。
まずは身体を清めて…
浴室も新しい。カランは結構あるし、浴槽は5個。
温泉、水風呂、炭酸泉、薬湯、シルキー湯。
さくら湯くらいの広さでこじんまりとしている。
温泉の奥がサウナかな?
まずはシルキー湯から。これ好き!なめらか。
炭酸泉もあるんだ!後で入ろう〜
薬湯は本日マンゴー。マジか。
などキョロキョロしながら堪能。
そして温泉へ移動。熱めの42度。少し黄味かかっている。
さて蒸されようか。
サ室は102度。でもそんなに熱くない。ストーブ前だからあまみ出そう。テレビ有り。
水風呂はブクブクキンキン。
14度になってるけど、ブクブクでもっと低く感じる。
ととのい椅子は2台。ちょうど空いてる!と思ったら、マダムの場所取りタオル有り。
ふざけんな。
早々にととのい椅子争奪戦から離脱を決めて、カランの仕切り壁に寄りかかり休憩。
気持ち良い〜!ズーンズーンとフワフワでクルクルする。どこからか風がくる。椅子から落ちそう。
4セット×8分。
またもや髪かわかすヒマなく出る。
Tシャツを買おうと思ったら白が売り切れ。。。鯉のやつかっちょイイ。他のグッズも結構ある。
ととのい椅子なくても、仕切り壁さえあればどうにかなりそう。
良いサウナでした〜
また来るね♪
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら