YUMMY

2024.05.08

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日も水曜日の黄金湯。昨日ふと見たら空いてたのでポチッと。
水曜日の黄金湯に通うようになり、ずっと雨(笑)
これは雨女がいるね(人のせい)

気を取り直して、まずは身体を清める。
炭酸泉からの薬湯。本日は緑茶。
またモヒカンマダムに遭遇。髪がピンクになってる。
いざサウナへ。

1セット目。8分。18度水風呂。外気浴。
2セット目。8分。12度水風呂。外気浴。
3セット目。8分。18度水風呂。外気浴。
4セット目。8分。12度水風呂。内気浴。

ズーンもフワフワもあまみも大量。
黄金湯はソロサウナーがほとんどだから静か。
ストーンのチリチリだけしか聞こえない。

実は先日からサウナハットを被っている。サウナのためにショートカットにしたのだが、美容室の先生にサウナハットを被りなさい!と怒られたので渋々購入。

これがまた雨の外気浴が気にならず、サ室でも集中できるし、休憩で口開いてても見えないし、大活躍!

最後は、熱湯と薬湯で〆。
2時間ぴったり。

まだ雨が降っていたので、施設内で食事。
めっちゃオサレなんですけど…

館内着のようなものを着てる人もチラホラ。あ、ここのカプセルに泊まる人ね。
鶏丼美味しかったし、レモネードのレモンの皮がマジ美味しかった。

雨も止んだし、お腹いっぱいで帰りまーす!

※ステッカーもらった♡

YUMMYさんの黄金湯のサ活写真
YUMMYさんの黄金湯のサ活写真

鶏の塩麹丼とレモネード

レモンは香川県産で皮まで食べれるそう🍋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!