【閉店】極楽湯尼崎店
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
さようなら、極楽湯。ありがとう、極楽湯。
大阪・中津から、尼崎に引っ越して来たのが昨年の1月。
自宅からここが徒歩3分なのも、物件選びの際に大きく惹かれた要素でもあった。
自分がここへ通い詰めた1年と2か月は、ここがこの地にあった20年間と比べるとほんの僅かな期間だけどそれでもありがとうございました。490円という安さで大きなお風呂と、何よりサウナに入れる日々は、幸福そのものでした。
閉店1日前の土曜夕方は、過去最高級の混雑具合。
脱衣所も内風呂も露天風呂も、何よりサウナも常に満室、芋洗い状態。安価なだけに客層もそれなりで、基本的に子連れか学生グループはマストでいて、とてもじゃないけどじっくりととのえるような状態ではなかったことがほとんどだけど(自分が行く時間帯も良くない)、それでも尼の人が賑やかに集うここが好きだった。
感謝を込めてしっかり4セット。
2時間入って外へ出ると、飲食スペースも溢れんばかりの人。
ちゃんと愛された施設だということをその光景が物語っていた。
お疲れ様でした、極楽湯。
来週からは気持ちを切り替えて、同じ近場の『和らかの湯』や『ゆ〜もあらんど福栄』に挑戦してみるか、少し離れた『みずきの湯』をホームにするか、悩む時間も楽しい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら