たこす

2020.11.07

4回目の訪問

だいぶ久しいニューウイング。
数ヶ月振り。
前来た時と比べて変化している。

かなり前からなのかも知れないけど、昨今のサウナブームで発生中のととのい難民救済のため、イスが増脚。

水風呂の温度も気のせいか低めに。
それとボナのサ室の床ロウリュの水量増し?で熱の当たりがよりマイルドに。
カラカラも良いんだけど、じっとり汗を掛けるこちらも良き。
しかし同店の客もサウナハット率10%未満。

でもね、サウナなんて自分のためでしかないんだから、ハット着用者がサ室内に私1人でも気にしませんよ。

東京に出てきて早10年、ハートもサウナの熱にも強くなりました。

久しぶりのニューウイングは色々なモノを思い出させてくれました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.07 20:59
0
たこす たこすさんに37ギフトントゥ

サウナハットの着用に気後れしてはいけませんよ!銭湯でもジムでもサウナ施設でも、堂々と被って姿勢良く蒸されればよいのです^ ^
2020.11.07 22:17
1
はい! ありがトントゥです!! これからも忘れない限り、アウェイのグラウンドでも被り続けることを誓います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!