たこす

2021.09.25

1回目の訪問

金町湯。
新しくなったそうで、とっても綺麗です。
男女1週ずつサウナ利用の入れ替え。(¥480+¥220)サウナ側の浴室はナカジマさんが描いた赤富士を愛でることになります。

新しいサ室は和タイル張、今は3名に限定。
温度は開け閉めによっても変わるけど恐らく86℃前後を行ったり来たり…水風呂は18℃。
サ室横にも椅子は置いてあるけど、脱衣所を抜けて道路沿いの部分に外気浴スペースがある。
ここが最高。
ホントに良いんだわ。

リニューアル後間もないことから、サウナも混むんだろうなぁ…って思ってましたが譲り合い運転でストレス無し男。

外気浴していると多分インドとかバングラデシュの人なんだろうけど、爆音で音痴な歌をかましてた。楽しく生きてやがるぜ。

サウナは1週ずつしか入れないことが秩序を保つのに一役買っているかもしれぬ。

それと入り口の自動ドアの開閉速度に日本人の奥ゆかしさを感じた。
こういうところに気が回るところが好き。

嗚呼、素晴らしきかな。

0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!